お客様との会話から | 美容室cielo ソラもよう

美容室cielo ソラもよう

ステキな時間をすごしましょっ!

昨日から本格的に今年の営業がスタートしました。
学校も6日くらいまでは休みのところが多いみたいで、新学期が始まる前に来ていただけたり、楽しく1日過ごさせていただきました!

そのなか、1人の学生さんと話していると、

お客様  「正月に友達5人でご飯食べに行ったんですよ。お店忙しくて20分くらい待って案内されて、注文したら僕のだけなかなか来なくて。みんな食べ終わりそうな頃に来たかと思ったら、ミートソース 頼んだのに たらこスパゲティ が来て。

僕  「えっ⁈食べたの?」

お客様  「頼んだの ミートソース ですけど!って言ったら作り直すって たらこスパゲティ さげました。で、少し待ったら持ってきたのが カルボナーラ でした。」

僕「(失礼でしたが、)爆笑w  えっ、もう一回作り直してもらったんだよね?」

お客様  「いや、友達待たせてるし、まぁ良いかって思って食べました。それで会計に行ったら、さげられた たらこスパゲティ の分まで伝票ついてたんですよ!

僕  「えっ!!でも食べてないし、そもそも間違いだから言って払ってないんだよね?」

お客様  「それが、『今、忙しいんで対応できません』って言われて、たらこスパゲティ と カルボナーラ のお金払いました

僕  「ええぇ~~~~~~!!!」

{E8DD475C-BA48-4748-ABAA-4C4A7847232E:01}


そもそも頼んだのと全く違うもの出てきてるし、5人で来て1人だけだいぶ時間遅くなってるし、聞いてる限りでは謝られてもないし!(最初に注文のと違う!と伝えた時は すみません と言われたようですが)
お客様が友達に 待たせてる って気を遣ってるし!!!

お客様  「もう行かないです!」

だろうね。。。


しかし、ふと思いました。同じお客様商売として。

今回は食べ物。それもほぼ誰もが ミートソースといえばこんな感じ!って想像がつくものだから、明らかに違う!ってわかります。

僕らの美容という仕事は、ショートカットと言ってもものすごく色んなカタチがある。カラーにしてもそう。お客様とのイメージをできる限り一緒にしなくてはいけない!それをしっかり理解しないままで施術してしまうと、
もう行かない
ってことになってしまうのでは。

人のふり見て我がふり直せ 

お客様との会話の中から 自分も気をつけなくては! と思いました。


ナガブロでソライロ も書いています。


cielo     TEL 026-215-2970


LINEで予約、髪の相談受け付けています。
LINE  ID   d_groov  で検索して友達登録してください。