今日は、はるかぜマラソンです。

 

ずっと前から、FIT  CO.の皆さんに

出場を誘われておりましたが、

出場しないので

応援には行こうと予定しておりました。

 

師匠にスタート時間の探りを入れると

10時40分スタートだそう・・・。

 

向こうに10時ごろ着く予定で

8時に家を出ます。

 

途中に古賀の菜の花に

寄りたいところ。

毎年、こちらはきれいに咲きますねぇ。

 

お祭りのような催しもあっているようでした。

すぐに、再出発して

いつものおトイレ休憩はこちらで。

 

入園料を支払って

西口から入ります。

すごいひとだらけ~

FIT COの方々を探すことはできるのか!!!???

 

すると、D隊長が

ワタス達に気づいていただき

みなさんのテントを見つけることができました。

よかった。

4つのロックで厳重に。

 

みなさんのご様子~。はいちーず!

楽しうそう~。

 

10kmコースのスタートは見逃しましたが

20kmコースのスタートを応援しました。

 

 

まずは、先頭集団。

 

その後からぼちぼち

スタートしてらっしゃいました。

人の多さにすぐに走り出せないご様子。

仕方ないですね~。

 

こんな感じでしたよ~。

Y田さん。

K原さん顔半分、ごめんなさい。

Obaさん、Y口さん。その他のFIT COの方々~。

Y口さん、万歳してるよ~。T田さん

 

すると、10kmコースの先頭さんがゴールしました。

 

はぇ~。

 

では、ゴールへ向かいましょうかね~。

 

お!師匠親子発見。

ぼけちゃった、ごめんなさい。

親子で並んで無事にゴール!!

かわいらしい娘さまでした。

(師匠からは想像できない~!!)

 

続いて、D隊長。頑張って~。

最後までしっかりした足どりで完走してらした。

昨日、飲んでたなんて、

すごい肝臓鍛えてる~。

 

20kmのゴールは見れずごめんなさい。

お腹と寒さと時間が迫り

退散しました~。

 

昼ご飯は三苫のパン屋さん。2個でおさえた。

ひたすら帰りましたが

海ノ中道が寒かったのか

古賀、福津、宗像辺りは寒く無かったです。

 

みなさん、マラソン頑張ってらして

えらいなあと思いました。

ワタスは、気まぐれランニングですからねぇ~。

 

走行距離 73.6km

平均速度 19.6km/h

最高速度 45.7km/h

 

寒かったけど、

お天気が曇りで良かったです。

明日から雨でしょ。