美味しいグルテンフリーパスタ! | オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

果物アレルギー長女と卵ナッツアレルギー長男の2人が一緒に美味しく食べられるオヤツとご飯を求める研究日誌。時々趣味とか仕事の話とかマイペースで更新します。

お正月は短すぎた。

スーファミやりすぎた…。

有意義な時間を過ごしたかったような
ぐうたらで良かったような…

仕事行きたくない病発症中だけど
今日の運勢が良いので頑張ります。


さて。

こんなもの見つけました
{2555F8A6-A565-41FB-930C-C676C769EFCD}

{509ADA80-91F8-4E0B-A224-A502D78D121B}

レ・ヴェネチアーネという
とうもろこしのパスタ。
本場のイタリア産。
輸入販売してますね。
タバスコを輸入してる会社さんです。


『やまや』というお酒がメインのスーパーで
たまたま発見。
なんと267円


以前は輸入物はちょっと不安で
試していませんでしたが
以前食べた外国産の
アルチェネロというメーカーの
グルテンフリーパスタが美味しかったので
自分の中での壁が無くなりまして。

イタリア人向けの商品なら
美味しいんだろうなぁと。


しかも、他のグルテンフリーパスタ麺より
超絶お財布に優しい

300円しないんだよ‼︎
しかも非遺伝子組換えとうもろこし使用だよ‼︎

実食‼︎
{168949B9-B72C-414C-96EF-E482EC94368C}

(正月からパスタ)


ソースはママーのレトルトミートソース
何気に小麦不使用なんです。 

見た目、普通のパスタに似てる。

味‼︎


うま〜

普通に普通のパスタでした。
イタリア人もこれなら満足だね。

米粉とか雑穀のパスタばかり食べていたけど
これは旨い!


まさか近所の酒屋にあるなんて
想像だにしませんでした。

アレルギーライフは視野を広く持つことが
大切ですねー。

ちなみにネットでも取り扱ってる
お店がありましたが送料の方が高い感じ。

お近くにやまやがある方
探してみてください。