5歳の息子と共に参加したshiina photoのいしだしなちゃんのこども写真教室♪


子どもの可能性をみてほしい。

子どもの目に映っているもの(カタチ)を知ってほしい


子どもの可能性は無限。

自分の個性は最大の強みになる!


という信念の元、開催される
『こども写真教室』

親は口出しせず、子ども達の好きなように撮りたいものを自由に撮る!!



5歳の我が子もパパの一眼レフカメラを手に参加!

それはそれは嬉しそうにパシャパシャ📷

なん十枚!なん百枚!と自分の感性のおもむくままにシャッターを押していました⭐


日頃、本物のしかも一眼レフを子どもに持たせるなんて怖すぎてできない…と思っていたので。

そんな大事なカメラを持たせてもらえる!

という点も子どもが喜ぶポイントのようです。

しなちゃんからカメラを落としにくい持ち方も教えてもらえます。





自分の靴を撮ってみたり。




家族の写真を撮ってくれたり。





ドングリを拾ってきて持たせてくれたり





カメラで撮りたいと家から持参したお気に入りの動物たちを並べて。





何も教えてないのにお花だってこんないい感じに撮ってます!


参加している子ども達。

どの子もどの子もみんな素敵な写真たくさんで

『この子たち天才!!』

『上手!!』

『うわぁー!すっごくいい写真撮れたね♪』

その度に沢山ほめて♪ほめて♪

親も子もみんな笑顔で溢れます❤




息子よりポーズの指定もありました(笑)




だいぶ様になってます!

我が息子ながらカメラを構える姿がかっこいい!
(カメラマンか!!)


お兄ちゃんが撮ってるのを見てた2歳の娘。

もちろん黙っているわけはありません真顔

自分も撮る!!と、私のミラーレスカメラを手に参戦真顔




見てください!!

この腰の落とし方(笑)

これが2歳!!
なぜかおばちゃんにも見えてくるのは気のせいか…

おばちゃんもひっくるめて可愛すぎます❤




この子もお兄ちゃん同様、自分の靴を写しておりました。
(子どもあるあるなのか!?)





目線が低いのがまた可愛い❤




2歳でもこんなに素敵な写真が撮れるなんて感動しましたえーん


この時に写した写真も展示される
【こども写真ミュージアム】が尼崎あまぴっとで2月28日~3月10日まで開催されるそうですおねがい


その際に写真撮影会やこども写真教室も開催されます。


詳しくは下記のしなちゃんのブログをご覧下さい♪


【募集】こども写真教室in上坂部西公園(尼崎)開催します♪ | ママフォトグラファー修行中【北摂 関西 大阪 豊中】
http://ameblo.jp/photo-tk/entry-12247523831.html


子どもの新たな可能性を存分に感じることのできるこども写真教室。


今回このようなイベントは関西初の試みということで!

是非♪ぜひ皆さん貴重なこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうかおねがい