みなさんこんにちは!はっちのメガネ担当、しのしのこと篠田です!( ´ ▽ ` )ノ



さて、この前から始まったはたはたこと畑内先生とのトレーニング講座ですが、

本日は間近に迫った夏に向けて体型が気になるあなた!に送る、太ももがスリムになる為のトレーニングです!



脚の中でも見た目が気になる所といえば、やはり太ももの内側のたるみですよね?

このたるみは内転筋群といわれる、足を内側に閉じる複数の太ももの筋肉が弱まってしまっているからなんです。(´_`。)


しかもこの内転筋、股関節や骨盤を支えるという大事な役割があるので、この筋肉が衰えてくると、股関節の不安定からくる痛みや、骨盤の歪みにも繋がってしまいます!Σ(´Д`;)



そんな大事な筋肉ですので、キレイな見た目と身体の健康の為にトレーニングでしっかりと鍛えましょう!



①椅子に腰かけ、軽く脚が開くぐらいの大きさの柔らかいゴムボールを太ももの間に挟みます。


②次にゴムボールが潰れて形が変わるぐらいまで太ももを閉じ、その状態を

3~5秒キープします。


③これを1セット10回として、3回程行います。



これでバッチリ内転筋が鍛えられます!

ボールを太ももで挟んで、閉じてを繰り返すだけなので、テレビを見ながらの

ながら運動が出来るのが嬉しいポイントですね(*゚д゚*)


それでも『えー、回数や時間を測るのめんどくさい』という方は、多少厚さのある雑誌を、座った状態で膝の間に挟み、落ちないようにキープするだけでも内転筋の強化に繋がりますよ!





これで夏の薄着対策バッチリなスリムな脚に大変身しましょう!(`・ω・´) b