「やりたい!」という衝動だけに
いつのまにか従っているこの3月。


数年ぶりに
大きなセッションをいくつも受けたり
ほとんど関心がなかった
「家系」の糸をたぐるための
講座にいくのを決めたりして、
無意識のうちに
ロケット発射のための
整備をすすめている感じがしています。
(ロケットじゃなく50ccバイクかもしれないけど!笑)
 



{86CCEB6F-B3FA-4BAF-AE69-3B5AE4AD1E69}





いつもいつも
「足りない足りない!」
と突っ走ってきたけれど、
その先にはやっぱり
どこまでいっても
足りないものが待っていました。


それだとひとつのものに到達しても、
手に入った瞬間また次の
「満たしてくれそうなもの」
に向かって
やみくもに
走り出したくなってしまうんだよね。
 

そのパターンをしないと決めて
思いきって立ち止まってみたら、
わたしがすでに手にしている
ステキなものが
実はたくさんあったことに
気がつきました。


焦っていろいろな声に右往左往して、
「自分はだめだ…」
なんてレッテルをはる必要なんか
ひとつもなかった!
 

自分の持っているものを
「大切な愛しいもの、価値のあるもの」
として扱うすべを
これまで知らなかったから、
はじめて赤ん坊が歩くときのように
ゆっくりといま練習しています。


それは一見

「冒険せず半径1メートルのところに
  小さくなってとどまること」

と同じようにみえるけれど、

新しい場所に
出かけていくための道具をそうじし、
油をさしてすべりを復活させ、
必要な器具を補充したところに
最高のエネルギーをそそぎこんで
満タンにする、という旅の準備。
 

{1514F897-6F74-4787-9101-76B6A00A32A9}




旅立ち前につきものの
ざわざわとドキドキが入り混じる
あの空気感にたえきれず

「早くやらなくちゃ」
「がんばって取りにいこう」

と気ばかり急いていたけれど、

今はただ
プロセスが完了するのを待っています。


どんなにせかしたところで
三日月をむりやり満月にしたり
つぼみを花開かせたりすることは
神さまにだってできないからね。
 


何かが満ちてくるのを待つ。

ゆるんで幸せになっていくのを
自分にゆるす。



{8BE601DF-D80A-44A1-9C91-586B520DE312}


 

なじみがないから
それはもう落ち着かなくて
そわそわそわそわするけれど、
生まれてはじめて
自分がまるごと幸せでいることへの
許可をだそうとしています。


なにをしても、しなくても。
 


ゆったりと
わたしが満ちたその先には、
いったいどんな風景が
待っているんだろう?


はじめてのことにドキドキしながら
満ちゆく春の気配を
このまま感じていようと思います。




***


手紙満ちゆく春、満ちゆくあなたに 
【あなたをサポートする存在からのメッセージ】

心の奥深くにある叡智や、あなたを応援している見えない存在たちからのメッセージを文字にしてお伝えしています。

①メールのみでメッセージを受け取る
②セッション後、メールでメッセージを受け取る


の2つから選んでいただくことができます。
いつでも好きなときに見返していただくことができるので、「印刷して、お守りがわりに持ち歩いています」という方もいらっしゃいます。
フォームからご質問を送ってください。
上手にまとまらなくても大丈夫。書くだけで何かが動き出すこともありますから、ゆっくり書いてみてください。
ゆっくり話すことで気持ちを整理しながら質問したい方は、②がおすすめです。



・くわしくは
 → 始めます!「あなたをサポートする存在からのメッセージ」


・お申し込みは
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/3334a047270334