5m0d 生後5ヶ月を迎えました!! | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。
(現在は育休中で2021年11月の復職を予定)

不妊治療中の気持ちをつづった
妊活メンタルの整えかた
どうして私だけ・・・
そんな風に思ってしまう方にぜひ読んで欲しいです。

もう5ヶ月!!

1ヶ月がどんどん短く感じるようになってきました。

今月は特に、
・月齢が進んだこと
・暖かくなったこと
・緊急事態宣言が解除されたこと

これらの理由でお散歩の範囲やバリエーションが広がったのが大きかったのだと思います。

ドキドキミルク
朝6時過ぎまでミルクを必要としないことが増えてきたので、回数を6回から5回に。
(6:00,10:00,13:30,17:00,20:00)
200mlが飲めるようになり、200mlx5回で定着しています。

ドキドキ寝返り
左回りは完璧にマスター。
右回りも自主練中。
寝返り返りはまだ。

ドキドキ睡眠
朝、6時とか7時とかまで寝るようになってきた。
その頃にはもう明るいので、ミルクの後に寝ないこともしばしば。
(ママはもうちょっと寝たいのでツライ。。。)

ドキドキ夜中に起きてしまう
ここ数日、夜中の2時とか3時とかに起きる謎の現象が。

1時間くらい、寝返りをしたり、あうあう言いながら指しゃぶりして、寝る。

泣かないのは助かるけれど、うつ伏せに満足したタイミングを見計らってもとに戻さないといけないので、葉月は若干寝不足気味です。

ドキドキプーメリー
形態をジムに変更。
まだまだ狙ったものを触ることはできない。
手を動かして、当たったものを掴むという感じだけど、メリーはあまり見なくなったので形態チェンジを決断。

ドキドキその他
ますます表情豊かに。
おしゃべりのバリエーションも増加。
バウンサーでは奇声をあげて喜ぶ。

ドキドキ母体
生理は相変わらず3週間おきで量も多い。
産後の抜け毛はピークを越えた感じ?


そのうち離乳食はじめまーす。


暖かくなってきましたね。
デカフェにできないので昨年は飲めなかったコールドブリューをいただきました♪

葉月の愛用品たち♪

楽天市場
【日本正規品2年保証】 ベビービョルン 抱っこ紐 ミニ ベビーキャリア ミニ コットン ビンテージインディゴ / ダスティピンク / ベージュレパード 他【ベビービョルン 抱っこ紐 新生児】【ベビービョルン ミニ】【BabyBjorn】【即納】
8,250円

ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村