イヤイヤ期、嫌やー(>_<) | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義実家と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。
(2021年11月にフルタイムのリモート勤務で復職)

「育児と仕事の両立」

ワーママなら誰でもぶつかるであろう悩みに直面しながら働いています。

電車好きの我が子。


イヤイヤ期とはいえ、とりあえず電車に乗せておけば大人しく外を見ていてくれるので、楽勝だったのですが。


それさえもNGとなりまして。


途方に暮れているところです。



心の平穏のため、寝たらお茶!!



つい先日まで、最寄りの沿線の1日乗り放題切符で、ひたすら電車に乗せていれば上機嫌だったのに。


魔の2歳児。。。

先が思いやられます。



とりあえず、めちゃめちゃ炎上してるプロジェクトにアサインされたと思って、できる範囲で楽しみたいと思いますー。



チョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキ


2/17(金)に、



■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収100万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!