【13連休】大満足の夏休みが終了しました♪ | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
こんにちは!!
8時間睡眠を確保しながら昇給昇進も叶えたい、
40代未就学児ワーママの葉月です。

20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。

7年間1000万円に及ぶ高度不妊治療中に書いた、
妊活メンタルの整えかた
どうして私だけ・・・
そんな風に思ってしまう方にぜひ読んで欲しいです。





お盆休み中の方も多いかと思いますが。



葉月の夏休み、終了しましたー!!



今年の夏休みは、

高知旅行キャンセルに始まり。



夫が室内遊び場デビューしたり。



3年半ぶりにクリニックを訪れたり。



アマン東京でヌン活したり。



我が子とふたり旅したり。



めちゃくちゃ充実したお休みとなりましたー!!



他にも大学時代の友人とランチ飲みしたり。

ナポリタンつまみにビール♪



歯医者に行ったり、断捨離したり、ヨガにも行けたし、予定していたことは全部できたかな。



おひとりさまランチも充実。


ヴィロン@渋谷



ビリヤニ@自由が丘




仕事もなんだかんだ、毎日PC触ってました。



子供と一緒に夜9時に寝て、早朝から7時まで仕事する、という流れがちょうどよかった。



休み中は新たなタスクが発生しないので、じっくりと課題に取り組むことが出来て良いのですよね。



あと1日、自由に使える夏休みが残っているので、それは9月に使う予定!!



もろもろチャージできたので、今年の後半戦もバリバリ働きまーす!!



■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収150万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、不定期にオンラインお茶会を主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!