2023年 子連れ旅行 振り返り!! | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
こんにちは!!
残業なしで昇給昇進を叶えたい、
40代外資系ワーママの葉月です。

20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。

残業なしで昇給昇進してきた秘訣をまとめた記事は
お仕事頑張りたい系ワーママに大好評♡
【秘訣】8時間睡眠を確保しつつ優秀社員賞を受賞できた秘訣♪
こちら↑のリンクからイッキ読みがおすすめ!!




年末なので、
今年の子連れ旅行を振り返ってみまーす。


ホテル大好きな葉月。
宿泊先も結構調べて選んでるので。

参考にしてもらえると嬉しいです♡


ドキドキ2月:新宿
家族3人旅



ドキドキ4月:上野

家族3人旅





ドキドキ5月:ディズニー(アンバサダーホテル)

母、妹、姪っ子、我が子、葉月の5人旅




ドキドキ6月:有馬温泉

両親と我が子と葉月の4人旅




ドキドキ8月:高知(キャンセル)

家族3人旅




ドキドキ8月:名古屋

我が子と葉月の2人旅





ドキドキ9月:石和温泉

義両親と夫と我が子と葉月の5人旅

記事なし(・_・;


ドキドキ11月:浅草

家族3人旅



高知キャンセルを入れて8回でしたー。

(来年は海外デビュー、したい!!)






ってことで、子連れ旅行関連の、

思い出ベスト3を発表しまーす。



【第三位】

ドキドキ搭乗直前にまさかのキャンセル


高知行きの飛行機、

搭乗直前に発熱のためキャンセルした話。


これは我が家で

永遠に語り継がれる逸話となるでしょう。



【第一位】


ドキドキ母子旅デビュー



ワンオペで旅行した話。

普通に楽しくて、自信がつきました。



この旅行のおかげで、

ワンオペ2泊3日香港ディズニーランド

くらいなら余裕で行けると確信。

(葉月は香港5回香港ディズニーランド3回経験者)

(でも夫に言ったら反対された(・_・;)



あと、この記事、いわゆるGoogle砲を受けたので、アクセス数がすごかったのも思い出。



2歳児連れてワンオペ旅行って

帰省以外だとたしかに珍しいもんね。



でも、めっちゃアドレナリン出たので、

来年もこういう挑戦したいなー。



チョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキ

12/30(土)
子連れ忘年ランチ会@横浜
開催しまーす♪


キャリアの話、夫婦の話、教育の話、お金の話など、オフラインだからこそ話せること。

あれこれお話ししましょう♪

興味ある方はこちら↓から
お気軽にアクセスしてください!!


■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収150万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、不定期にオンラインお茶会を主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!