お休みに味噌蔵見学
&
ビンゴ大会
に行って来ました‼️
イベントってだいたい土日。
 
なので越後味噌さん
月曜日開催ありがとうございます‼️
 
{40D35D8A-CAC4-4A15-AAF0-A8E75FCF3C04}
先ずは身支度
{051CE0CE-10D2-4890-BFDF-5D754F19912F}
かぶって入る帽子は息子の心を
つかみました
棒状の物が立体帽子に!
と!その前に!
社長の帽子と蝶ネクタイに
我が家は心もっていかれましたチュー
 
{D4F72B17-15FC-4D30-858F-849B82357684}
いよいよ見学開始
樽の大きさにビックリ!
味噌の凄さを
たくさん教えてもらいました。
子供には発酵食品を!
味噌を始め納豆、漬け物など発酵食品を
食べていると腸が健康になり、
結果、体が強くなる!
今のお年寄りが元気なのは
発酵食品を昔から食べているから。
などなど(^^)
{DEDEE68E-BCD0-4195-ADA6-B1FF984C3F70}
そんな合間に子供を飽きさせないよう
ビンゴ大会がスタート!
味噌蔵で少人数ながら
スタッフさんが盛り上げてくれ
なかなかヒートアップ爆笑
 
{0729BEC4-0093-4F05-975D-79CEFB252270}
景品なんてもらう事かないので
当たると本当に嬉しい!
{519C4D8B-A73D-4EB3-8F45-BB432D2544A1}

そして最後にまたいい事聞きました!

お味噌汁などで
よく見かける
「減塩」
塩分の取り過ぎは良くないですよ〜
って僕らは教わってきました。

しかーし‼︎
「天然の塩」は
ミネラルやその他の成分が
たくさん入ってるので
むしろ取った方が良い。

取りすぎちゃいけないのは

精製された塩分
(食卓塩など)

越後味噌さんの味噌づくりに
使用している塩は
天然の塩

だがら例えば
朝から3杯お味噌汁を飲もうとも
塩分過多にはなりません!
 
{FAB8DD55-51C9-48A8-9FED-B4BC608787F0}
味噌のことわざも
結構あった。

*味噌汁は不老長寿の薬
*医者に金を払うより、味噌屋に払え
などなど
それだけ体にいいって事!
勉強になりました(^^)
この日から
我が家の味噌汁が少し濃くなりそうです。
 
越後味噌さんの
Facebookはこちら↓
 
 

 

enishi hairのご案内

 

8月のお休み

 

29日

 

9月のお休み

 

5日、6日

12日

19日、20日

26日

 

ご予約は「web予約」または「お電話」にてお願い致します!

web予約はこちらをクリック

お電話でのご予約は 電話(0256)-78-7773

ひらめき電球ご希望日時、ご希望のオーダー、お名前、お電話番号をお伝えください。

ひらめき電球土日祝日のご予約は1、2週間前がオススメです。

ひらめき電球施術中はすぐに電話に対応できないこともあります。

 その時は少し時間をおいておかけなおしください。

定休日 毎週月曜日・月2回火曜日

営業時間 am 9:00 ~ pm 7:00

〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野3493 (Google マップ)

enishi hairのFacebookもやっております!

enishiの伊藤信広のFacebookもやっております!

お気軽にのぞいてくださいませ(^ε^)♪