出ました。

また出ましたよ新作が。


果たして、一年で何回出るんでしょうか。

確か、4本目。

春 オデッサ、えりも、夏 軽井沢


季節のシャンプーシリーズ 秋の第三弾



ヨナガシャンプー ヨサムシャンプーと来て


次は 月魄!



んーー、


読めない!!!!


問題です。


漫画ブリーチで死神たちが所持している刀の名前は?


はい正解!


A、斬魄刀。


ザンパクトウ… パク


漫画って必ず吹き出しにはルビ(読み方)が貼ってあるからどんなむずい漢字も伝わりづらい表現もルビのおかげ読めちゃうんですよねー。


ありがたやー。

だから小学校低学年でも読めちゃう。漫画楽しい。

斬魄刀ザンパクトウ

月魄

げっぱく?


まぁ、漢字って偏だったり、部首の案外組み合わせで読みが推測できるから


白と鬼 ハクかシロかオニかキのどれかかなーと思ったら


普通にシャンピーのやつにローマ字で書かれてーら。






はい、


つきしろ」でしたー。



まぁ普段から使う言葉ではないよねー。


まぁそもそも名前なんてそんな重要じゃないし。



シャンプーに重要なのは洗い上がりの質感と香りなのよね。


うちでは後付けのトリートメントは使わないからシャンプーだけでいい状態になるのがマスト。


なのでこちらのシャンプーもめっさ良い成分が入ってます。

指通りが良くなる成分 夏の紫外線を受けて水分保持機能が低下。肌荒れや乾燥を招きやすい秋の髪や頭皮の為に保湿力の高い

グリセリン トリプロピレングリコール イノシトール


まぁなんのこっちゃなのでとにかく、いい。


そして、香りは  ブルガリ。


プールオムの香りがしました。(稲井個人の感想)

気になる方は是非お使いください。