さて、いろいろありましたが、

いろいろすっ飛ばして、本番の話です!


<ポルト・ダ・ペドラ編>





星2月3日(水)

「エンサイオで衣装の受け取りあります!」という情報が、

前々からグループチャットで流れていた。

にもかかわらず、当日!。。。。エンサイオキャンセル。

そして衣装の受け取りは、、、、翌日へ持ち越し。


星2月4日(木)

「今日18:00から、衣装の受け取りクアドラであります!」

の情報がグループチャットで流れる。

しかしこの日は、18:00-19:00ガフィエラレッスンのため、

20:00クアドラ到着を目指し、遅れていくことに。

(そもそもクアドラまでは1時間以上かかります。笑)

そのうえ、バスも順調に来るわけもなく、

結局クアドラに到着したのは21:30。

急いでクアドラに駆け込もうとすると、

ビールを飲んでいたパシスタの女の子が、、、


「まだだよ」

と、情報をくれる。








。。。。。でたー、まだですかーーー。


ちなみにその子は、18:00から待っているらしい。

この時点ですでに、、、、、21:30


その後、空いた時間を活用し、

クアドラ最寄りのスーパーなどに行き、

カーニバル期間に向けての買い物を済ませ、

いよいよやることもなくなったので、

クアドラに戻り、まつこと、、、、、2時間くらい。


夜中0:00 ようやく、ジレトール(ダンサーリーダー)到着!!

そして「今から衣装を振り分けるから、もう少し待っててね」


更に待つこと・・・・1時間。


翌早朝 1:00 ようやく、衣装受け取り開始!!!



ペゲイファンタジア、、、、完了。








試合時間・・・・・・約3時間半。

18:00から待ってた子もいますからね。

それから比べたら、全然楽ちん。

しかし、夜中の1:30の受け取りに、

なぜ、18:00と設定しちゃうのかが・・・・・毎回の謎。笑



星そして来る、2月5日(金)本番!


ちなみに、リオのカーニバルは、5日間。

1日目 セリエA(2部リーグ)前半7チーム
2日目 セリエA(2部リーグ)後半7チーム
3日目 エスペシャル(1部リーグ)前半6チーム
4日目 エスペシャル(1部リーグ)後半6チーム
5日目 ミリン(子供中心のチーム)

です!

私の所属する、

ポルト・ダ・ペドラは、1日目の3番目、

(ちなみに サン・クレメンチは、4日目の3番目。)


先に、ポルト・ダ・ペドラで、

無事にパレードすることができました。








衣装は、「Rokin Rato」・・・・ロックなねずみ。笑

被り物、超イケてます。







カーニバルでしか着れない衣装なので大満足。笑

しかしこの被り物、、、、安定しなくて、

サンバステップ踏んでると、振動でどんどん落ちてくる。笑












ちなみに衣装についてきたサンダルは、

ショッピングセンターのお店で売ってるような

市販のサンダルだったので、、、、かなり、得した気分。笑


ご縁があり、Porto da Pedraで一緒にパレードさせてもらえたことに感謝し、

カーニバル1日目、終了です。