今回、シュハスカリア QUE BOM でのショーに加え、

せっかく東京に来るのだからと、

さまざまにご尽力いただき・・・・・・


東京での初!ワークショップをさせて頂けることになりましたにひひ




ありがたいことに、初級&中級 各15名で、各回、満席御礼。涙









心より、御礼申し上げます。。。。。




富山で教えているのは、ほぼサンバ初めて!という方ばかりなので、


東京のサンバダンサーさんが相手なだけに、内心ドキドキしながら!!笑、



しかし、私がRIOで培ってきたものを信じてぶつかるしかない、、、、、、


しかし、緊張、、、、、、、、

しかし、やるしかない、、、、、、笑




という、心の動きを伴いながら、笑、



初回の方たちとは、楽しく、「ガチーニャ(子猫ちゃん)」の振付を。
















次回の方たちとは、ガチ サンバのぺ&エンヘードを。














教えることで、学びが多いのは、何を隠そう、教える本人。えっ



プレイヤーとしては、そこそこの年数になりましたが(笑)、


先生としては、まだまだ発展途上。





次回、もっともっとたくましくなって、


もっともっと参加してくれた皆さんにお返しできるようになりたい、


と、今後も精進する所存でございますグー





そして今回のプロデューサー(笑)に、


感謝音譜

夜は自分のステージも控えていたのに、、、、、、(苦笑)

何から何までありがとうございましたアップ