スタイル作りはカレーと一緒!? | 京都 四条烏丸 : 美容院(美容室) ヘアーコム 『haircom magazine』オーナー岡本 紘のBlog

京都 四条烏丸 : 美容院(美容室) ヘアーコム 『haircom magazine』オーナー岡本 紘のBlog

「あなたにとっての憩いの場になりますように...」

をコンセプトに地域密着型の美容室を運営しているオーナーBlogです。

是非、お付き合いくださいね^ ^

グッモーニンエブリパーリー


京都 四条烏丸 美容室 hair comでっす






今回は、


お客さんのふとした疑問に


お答えしまっす



Q① なんで、美容師さんによって切り方や同じスタイルでも微妙に違うのはてなマークはてなマーク




たまに聞かれます(笑)




それでは、お答えしましょう!



それは!


ズバリ!!






カレー   




{CEAE8EA5-2F67-46EE-B6FB-31029C54D7A9:01}




的考えなんです!!


????叫び  ふぁ~い



はいあせる意味不明でしょニコニコ



例えば、



一言にカレーと言っても、



各家庭によって、


作り方や味なんかも違うように





美容師さんが作るスタイル



同じで



例えば、



ボブスタイルでも




切り方やデザインのこだわりなどが



皆それぞれ違うのです



まぁ~



簡潔に言うと



十人十色



なんです!




そして、日々試行錯誤しながら



美味しいカレー作りに没頭しているのです



あっあせるスタイル作りね(笑)



ちゃんちゃん