こんなことがあっていいのでしょうか・・・.2019年10月13日(日).10日に1... | 川越 美容室 Sino代表 美容師 篠崎正の【わたしの元に訪れるすべての人に善をなす】日記

川越 美容室 Sino代表 美容師 篠崎正の【わたしの元に訪れるすべての人に善をなす】日記

埼玉県川越市の美容室
Hair make Sino代表の篠崎のブログです。
1972年4月19日埼玉県熊谷市生まれ。
2008年にSinoオープンしました。

この投稿をInstagramで見る

こんなことがあっていいのでしょうか・・・ . 2019年10月13日(日) . 10日に12日の会社の臨時休業を決定。 12日の朝にあまりにヒドイ豪雨と裏の小さな川の増水にビビり、奥様の実家に避難して泊めてもらう。 13日朝に帰宅するも、あちこち通行止めで動かない。 . 1枚目、ニュースで盛んに報道されている260人取り残されて孤立してる老人ホームの反対側の川越のゴミ処理場の回りは全て水没・・・ ゴミ処理場は稼働するのだろうか・・・ . 2枚目、孤立してる老人ホームへ行く方向の道は全て冠水、通行止めです。 かなり深くて水没してる車、家、多数です! . 3枚目、老人ホームの近くのコンビニは機動隊の詰所になっていて、物々しい雰囲気です(汗) . 4枚目、うちのまわりはあちこちにこの看板で全く身動きが取れません! 車も大渋滞しています(汗) . 5枚目、この川が自宅のすぐ裏を流れている小さな川ですが、わずか数百メートル下流で氾濫していて、そこも立ち入れません・・・ . どういったことでしょう。 うちはとりあえず平気でしたが、全く気が休まりません(汗) お客様でも床上浸水している方もいるし、なんということでしょうか(汗) 何もできないです。 何もできないんですけど、とりあえず深呼吸して、落ち着いて、命があったことだけ、ありがとう。 まずは自分の身の回り、しっかりしないと。 . #川越市 #坂戸市 #川島町 #埼玉県 #被害状況 #19号 #冠水 #氾濫 #越辺川 #ピコア #小畔川 #東坂戸団地 #孤立 #通行止め #洪水 #避難

篠崎 正(Tadashi Shinozaki)さん(@sinolandpunk)がシェアした投稿 -