本日のブログ担当は広報担当ルナでございます🙌🙌
そして稽古風景は..…なんと演者席目線から!!ひらめき
なかなか無い視点の写真だと思います!
また、このセットからまた変更が(再度泣き笑い)出たので、最早これ以降存在しないレアショットとなっておりますびっくりマーク
稽古中、私は個人的に小さい目標をひとつ持ってきてその達成を密かに目指しているのです。
今回は【文章の流れを切らずに一息で】でした物申す

練習の甲斐あって、前回は切ってしまっていた部分も一息でまとめることが出来ました。

が、次はそこに言葉を切っていた時の感情の乗せ方や息の切り替えやアクセントなどなど...もっと細かく表現したいびっくりマークという気持ちが出てきたので、次はそのうちのどれかを密かな目標にしようと思います!指差し
やっぱり「こうしたい!」って気持ちが大事なんだなって感じた日でした。

アクセントやイントネーションなんかは読む度に力不足を痛感しているので、きっと改善していけるはずネガティブ

こちら旧セット。
低い視点(席に座った状態)で聴いていると普通に聞こえてきていました。

しかし少し高い位置の席目線だと、途端に声の届きが悪くなる...驚き
もちろん我々の技術不足も大いにあるのですが......それに追加して向きや高さの条件が良くなかったので、今回の変更がなされたという訳でございます。
次には新しいセット写真が出てくるかなあと思うので是非見てくださいニコニコ飛び出すハート