GW後半初日の昨日は、早朝6時より境内の掃き掃除をはじめたのですが、前々日の雨のせいで落ち葉が散乱していました。

 

 

特に、新緑のこの時期は常緑樹のカシ(樫)やスダジイ(椎)の葉がよく落ちるのですが、風が吹くと新芽とともに古葉も落ちて、まさに神主泣かせの季節なのです。

 

 

早朝参拝の方が訪れました。

 

神社下の住宅団地にお住まいの方で、悪天候の日以外は毎朝参拝なされています。

 

 

社殿周辺のお掃除がひと段落しました。

 

 

引き続き、参道石段を上から順に掃いて行きました。

 

 

しかし、第ニ鳥居の建つ踊り場まで来て午前8時となり、まだ朝ご飯を食べていないので、ここで止めました。

 

残りは、今日の朝おこないます。

 

 

遙拝所に戻ると、禰宜と権禰宜(息子夫婦)が1日中詰めて御朱印の対応を行なっていました。

 

5月3日と5日が限定御朱印授与の日だからなのですが、昨日は、御守や御朱印を求めて60数組が参拝に訪れたとのことです。

 

 

そして、私はというと、白山麓の旧鳥越村である白山市上野町・八幡神社の春季大祭奉仕のため、午前11時過ぎに家を出発しました。

 

GW真っただ中なので道が混んでいたのですが、上野集落へは午後12時40分に到着し、山と山の間から霊峰・白山を拝することができました。

 

 

ここ白山市上野町は、絶好の白山の眺望ポイントで、この場所から季節ごとに撮影をされる方が大勢います。

 

 

白山にはまだ雪がたくさん残っていました。

 

 

大幟の立つ上野町鎮座・八幡神社に着きました。

 

前を行くのは神役のFさんです。

 

 

参道には、奉納の行灯(あんどん)が設置されていました。

 

 

参列者用の四連(四人掛け)の胡床(こしょう)が出してありました。

 

 

総代さんが調理された神饌(しんせん)を本殿に奉りました。

 

 

午後1時より春季大祭を奉仕いたしました。

 

これで、当社の関連するすべての春祭奉仕を終えました。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村