世の中不景気ですなぁガーン 

こんなときは神様にすがるしかないおねがい



っつーことで、早稲田穴八幡に行ってきました神社



目的はこちら


ハジノシルシ ~東京グルメノート~  

ドンッ 「一陽来復」のお守り ドンッ


一陽来復とは・・・手元の国語辞典によると「①冬が去り春がくること ②不運続きのあとに幸運がめぐってくること」と書いてます。


今の時代にぴったりじゃないですか!?    


穴八幡で冬至から節分まで売られる由緒あるお守りなのですお守り


合わせてこちらも購入




ハジノシルシ ~東京グルメノート~
  

メラメラ「一陽来復 福財布」メラメラ



この袋に預金通帳を入れておけば、貯金が増えるらしい金欠





ハジノシルシ ~東京グルメノート~ ハジノシルシ ~東京グルメノート~ハジノシルシ ~東京グルメノート~ハジノシルシ ~東京グルメノート~ハジノシルシ ~東京グルメノート~  


みんなで春を待ちましょう たのむって