カニと島「新感覚のココナッツカレー」カニと島



以前から1回行きたかったカレー屋さん

やっと行けました。 だって、駅から結構距離あるんだよねしょぼん




ハジノシルシ ~東京グルメノート~

 到着。 カリガーリくん。カリガーリくんニコニコ

カウンター4席・テーブル4席+屋外2席のかなりコンパクトなお店 (テイクアウトやってます)



銀座のクラブの裏メニューが発祥のココナッツーカレー。早速いただきます。


ハジノシルシ ~東京グルメノート~   


カリガリカレーとホワイトカレーの両がけ2色カレーアップ

(提供されるお盆には、意味不明なマンガがガーン


そして、ランチセットで揚げナスとうずらの卵をトッピング。




これは想像以上に んまいビックリマークひらめきひらめきひらめき



特にホワイトカレーは、かなり好みの味ハッ

メニューには、トムヤムクン風と書いてあるけど、そうではなく、

なんだかホワイトシチューのような、コクのあるココナッツの香りがあるような。。。ドンッ



っつーか、揚げナスとうずらなんて、ツボつくトッピング用意してますな焦る





カレー好きなら、一度カリガリ体験するべしべし




価格・・・ランチセット 両がけカレー+トッピング2品+ジャスミン茶で 900円




評価・・・ハジノシルシ ~東京グルメノート~ ハジノシルシ ~東京グルメノート~ ハジノシルシ ~東京グルメノート~ ハジノシルシ ~東京グルメノート~ ハジノシルシ ~東京グルメノート~


新感覚のココナッツカレー。カリガリはカリガリでしか食べれません。ちょっと駅から遠いけど、わざわざまた行こうと思います。店内はグリとグラの絵本やシュールなマンガが置いてあり(鉄コン筋クリートとか)、なんだかおしゃれな感じです。




渋谷「カリガリ」

渋谷区東1-3-1