タガが外れたひとりっ子星



結婚経験ナシ、子ナシ、野放し人生謳歌中音符



39歳で初めての語学留学を体験したこの国、

オーストラリア🇦🇺、にずいぶんと長いこと住んでおりますワタクシ、




博多マンゴーでございます🥭爆笑コアラ






さぁてさてさて〜〜ルンルンルンルン



日曜日〜爆笑キラキラキラキラキラキラ




みなさま週末はいかがお過ごしですか?


今日は曇り空なシドニーですニコニコキラキラコアラ






さて、こないだの木曜日はアビーのグループホームで仕事でしたー爆笑猫音符


アビー、1週間ぶりや〜ん音符






木曜日は30度越えて暑かった炎炎


夕方、涼しくなるとお外で涼むアビーさんキラキラ



さて、こないだの木曜日は、


オーストラリアデイコアラ

オーストラリアの建国記念日だったんですよーキラキラ爆笑



街にはたくさんの人々が訪れて、たくさんのイベントを楽しんでいましたニコニコキラキラ


ウチの近所では、軍隊のバンドがライブやってた音符


アビーのグループホームに出勤する前に、ちょっとライブ楽しんだ〜キラキラ


カッコいい〜グッ







お天気もサイコ〜で、皆さんとても楽しそうにイベントを楽しんでましたニコニコ音符



やっぱり、楽しんでいる人たちが街にいるって、活気があるし、何より笑顔がたくさんでいいですね〜キラキラ




そして、仕事終わって街に戻り、近所でオーストラリアデイの花火を鑑賞ニコニコキラキラ





今年のオーストラリアデイの花火、


なんだかいつもとは違う気分で鑑賞しましたニコニコキラキラ



な〜んだか、自分がまだシドニーで学生やりながら、レストランで調理師として働きながら、


オーストラリア永住権取得

に向かって走り続けていた頃が次々と思い出されてくんですよーキラキラ



今思えば、

「よくまぁ、あんな生活しながらもカラダも壊さず、永住権も無事に取得できて、ホントよかった」ニコニコ




今、心身共に健康でオーストラリアに住めてるって、なんかものすごいことな気がして、







いや〜、とにかくありがたいニコニコキラキラ




あの当時は、毎日毎日学校とレストランの仕事で、


カラダがバラバラになりそうなほど、毎日疲れてましたが(笑)



でも、今思えば、オーストラリア永住権取得っていう確固たる目標があったので、


なりふり構わず前に進むことができたんですよねーキラキラ



ワタクシにとってあの経験が自分をかなり強くしてくれたんだと思います。


シドニーのホスピタリティーの学校に入学する前は、パースで語学留学もしましたキラキラ



あの当時のワタクシの目標は、


ネイティブと難なくコミュニケーションできる英語力


コレすなわち、

ネイティブがワタクシが話す英語を理解できるスピーキングスキルと、

ワタクシも彼らの英語を理解できるリスニングスキル。


これが確固たる目標でしたキラキラ


おかげ様でワタクシは、ホームステイでイギリス人夫婦と一年以上住むご縁に恵まれまして、彼らからかなり丁寧に英語を教えてもらいましたニコニコキラキラ



この「教えてもらう」ってのは、

スピーキングやリスニングを上達させるための方法をたくさん教えてもらったんですキラキラ




で、ワタクシは「コレやりなさい」って言われたことをとにかく全部、毎日やり続けましたニコニコキラキラ


ホストペアレンツやステイメイトが夜部屋に戻った後に、



リビングにあるステレオでヘッドフォンつけて、ホストファーザーから勧められた歌でリスニングを鍛えたり


ホストペアレンツから指摘された発音を毎日練習して、再度彼らに聞いてもらってフィードバックもらったり





これもやっぱり、どうしても欲しくてたまらなかった英語スキルをゲットするためだったので、



ホストペアレンツから言われた通りに、とにかく日々繰り返しやることが当たり前となってました。



おかげ様でなんだかいつの間にか、職場の同僚やクライアントたちは、「ほぼみんなネイティブ」という環境にいる現在のワタクシ爆笑




ノンネイティブの外国人とは会話できても、ネイティブと話すことにビクビクしていた当時から、なんかいつの間にか「今」にワープしてた感覚ですよ(笑)




当時まだ学生としてオーストラリアに住んでいたあの頃を振り返ると、



心底手に入れたい物が心に宿ると、助けてくれる人たちが現れるキラキラ

ってこと。


英語に関しては、子供の頃から大好きで、今でも興味は尽きませんニコニコキラキラ



現在も、オーストラリア人のスピーチパソロジストによるオンライントレーニングを受けております音符




こんな風に、今でも常にたくさんの人たちからの助けを受けながら生きているワタクシ。



そのおかげ様でワタクシは、今でもやりたい事を思い切りやりながら生きることができてるんですよねーニコニコキラキラ



今年のオーストラリアデイは、なんだかこんな感謝を強く感じた1日でしたキラキラ



本当にやりたい事にチャレンジするって、めちゃくちゃ楽しくて、繰り返し繰り返しやっちゃうもんなんですね爆笑ルンルンルンルン





ではみなさま、引き続き楽しい日曜日をお過ごしください音符ニコニコ







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



シドニー観光ならばワタクシ、博多マンゴーにお任せください🥭爆笑コアラ




ワールドトークでオンライン英会話レッスンを提供してます爆笑音符PC







世界ウーマンでコラム書いてますニコニコキラキラ
https://sekaiwoman.com/column/20230111/






https://note.com/ozfukumango