【今日のピグ】



【 雑司が谷マダム24時 】-オーイエー


部屋で一人、マツケンサンバを踊るでござるの巻。





---------------------------




「スーパーダンガンロンパ2」、面白かったな~。


前作同様、希望ヶ峰学園の生徒たちが学園長のモノクマによって

理不尽なコロシアイをさせられ、学級裁判を開いて

犯人を探し出すという推理アクションでございます。



今回は舞台が南の島なので、

背景のグラフィックが綺麗だからそれだけでちょっと気持ちが落ち着くというか、

前作の「ダンガンロンパ」は窓もない校舎の中を

グルグル移動しなくちゃいけないのがほんとに怖いし辛かった!

空って大事!


新キャラのモノミちゃん可愛いし、おしおきもそんなにグロくないので、

女性にオススメしやすいかも。


(今だからこそ「モノミちゃん可愛い」とか言ってますけど、

 プレイ中は「お前のために○ボタンを押す労力が惜しいんだよ!」って

 すげーイライラして舌打ちしまくってた)



とはいえ、やるなら絶対「ダンガンロンパ」からやって下さい!


前作との繋がりがわかった方が面白いし、

せっかくの成田良悟先生の「ダンガンロンパIF」が楽しめないですよ!






この先ネタバレなので、

ちょっとでも興味あるorやってみようかなと思ってる方は

絶対みないでね



ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best/スパイク
¥2,940
Amazon.co.jp
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)/スパイク・チュンソフト
¥6,279
Amazon.co.jp
























まず何よりも言いたいのは、

狛枝君の小物っぷりよ!!!!!



お前!!

さんざん重要っぽい感じで絡んでたじゃねえか!!!!



ただのラッキーメンヘラボーイかよ!!!



でも超好きなキャラなので、おばさんもう狛枝君のことはBL要員として

いやらしい目で見ることに決めたから!

決めたからね!



それにしても、CHAPT.6の緊張感はんぱねーっすなー。

舞台が希望ヶ峰学園の校内に戻った時、

前作の恐怖がよみがえってまじで震えた。


しかもバグ仕様になっててちびる!!!



ただ、江ノ島盾子のビジュアルの絶望感のなさだけが残念なのよね。



いよいよラスボスだー!って盛り上がって、江ノ島盾子出てきた時に

「うわー可愛いな~」としか思わなかった。



とうとうきたーーーーもうダメだーーーー!!!



みたいな絶望感がない。



「超高校級の絶望」なんだから、フリーザが最終形態になった時くらい絶望させてよ!

モノクマのままでいた方がよっぽど怖いよ!

大山のぶ代の声の底知れぬ怖さなんなの!?



あと「ギャルっぽい女子高生」の描写がそろそろ古くなってきてて

流行の移ろいの早さに絶望した!!



とりあえずソニアたんが最後までペロペロキャラでいてくれて本当によかったです。


でも絶望に戻った状態であの島に残るの超危険なんじゃないの?

おばさん心配よ…。




「実は全員江ノ島側の人間だった」ってオチも、ナイス絶望でした。



前作の生徒たちは守られるべき優秀な存在だったけど、

今回の子たちは弱くて流されてしまった人間だったのでなんだか親近感沸いたな。


あんな絶望的な状況になったらそりゃそうなるよ!

あの状況下で未来機関として頑張れる苗木君たちはすごすぎるよ!

関係ないけど狛枝君と罪木ちゃんは入学前から自傷癖とかありそうだよね。




「ダンガンロンパ」は、もともとたけさん(TAKEX)にオススメしてもらったゲームなんですが、

まさかここまでハマるとは思いませんでした。

こんなに楽しませてもらっちゃっていいのかしら。



明日さっそくスーパーダンガンカフェに行ってみたいと思います!(わかりやすくドハマり中)







↓第1・第3火曜日更新
【 雑司が谷マダム24時 】-レッツクリック