9/5(水)

映画『アベンジャーズ』観ました。

博士の困り顔可愛いな~って思ってるうちにいつのまにかすげー面白くなってました。

社長がいちいちキュートで最高~!

かっこいい~!

でも、弓おじさんが一番好きかもしれない。

地味だし出番あんまりないけど。

ロシア娘は弓おじさんと仲良くて羨ましいですギギギ…!

あの2人が実は両想いだったら…っていう妄想だけでご飯2杯はいける。


ちなみに、夫は2時間ずっと『スーパーマン』だと勘違いしたまま観てたそうです。

漫然と生きすぎ!





9/10(月)

SCRAPの脱出ゲームブック『人狼村からの脱出』やってます。

が、コケモモの問題が解けなくて先に進めない状態です!

ヘルプミー!

謎解きやパズルが得意な方は絶対面白いはずなので、チャレンジしてみて下さい。

そして私にヒントを下さい!


人狼村からの脱出 狼を見つけないと、殺される (脱出ゲームブック)/リットーミュージック
¥1,680
Amazon.co.jp




9/19(水)

なんだか体調がよろしくないので病院に行ったら、ホルダー型心電図検査機を24時間つけて生活するはめに…。


ホルダー型心電図検査機

私ただ吐き気がするから薬もらいたかっただけなんだけどな…。





9/21(金)

実家へ帰ってドライブしてきました。

誕生日だったんですが、家族全員ビックリするくらいお祝いしてくれませんでした。





9/23(日)

唐突に麻雀の勉強を始めて10日目。

初めてお友達とオンラインで対戦しました。

お、面白い…!!

麻雀って面白い…!!(ぶるぶる)

「主婦麻雀の会」を結成し、来月にはなんと雀荘デビューを果たすことに…!





9/27(木)

犬ヨに『打姫オバカミーコ』を借りて読んだら超面白くて即買い決定。

波溜プロが超かっこいいのよ!

初心者にもわかりやすく丁寧に解説してくれるから勉強にもなる!



打姫オバカミーコ 1 (近代麻雀コミックス)/竹書房
¥590
Amazon.co.jp



1巻で作家の長島有さんに激似な人発見!!

オバカミーコ1巻115p

…と思ったら、小宮山さんのモデルは元ロッテの小宮山選手だそうです。
ビックリした…。

「すぐに帰ろうとする雀荘の客」っていうキャラ付けが意味不明でおかしい!

ちなみに、長島有さんがブルボン小林名義で書かれている『マンガホニャララ』というマンガ評論本の中でも、『打姫オバカミーコ』がオススメされています!

『マンガホニャララ』で紹介されているマンガにハズレはないので、「なんか面白いマンガないかな~」って捜してる人は是非読んでみて下さい!



マンガホニャララ/文藝春秋
¥1,200
Amazon.co.jp



9/28(金)
人生初胃カメラ。
みんなが「昔よりだいぶ楽」っていうから油断してたらめっちゃつらかった!
めっちゃつらかった!!!

鼻からでもこんだけつらいんだから、口から飲み込むタイプの時はどんだけ過酷だったのよ…。

どうやら逆流性食道炎だったみたいです。
もうだいぶ楽になって、食欲も戻ってきました。
2週間で3キロ落ちたからこのまま激痩せの一途をたどって欲しい…。




9/29(土)
食道炎とわかった途端に、いきなり飲酒。
ホホホだってずっと飲めなかったんだもの。

ダンガンロンパのトークセッションに抽選で落ちてしまったので、たけさんのお土産話を聞かせてもらいました。
狛枝君役の緒方恵美さんがゲストだったなんて…!!
生の狛枝ボイス聞きたかった!!

モノミTシャツ!

たけさんにモノミTシャツとモノミポーチを買ってきてもろた!!!
嬉しくて家でずっと眺めてます!!
モノミちゃん可愛いよ~~!!

嬉しさのあまり、その場でTシャツ着てポーチを首から下げたら

「こういうおばさんいるよね…」

って言われました。

うるせえ!!








↓第1・第3火曜日更新
【 雑司が谷マダム24時 】-レッツクリック