麻雀を始めて40日が経過。


やっと役を覚え…てません!

すみません!


でもなんとなく麻雀っぽい感じになってきた気がする!(ポジティブ)



【 雑司が谷マダム24時 】-手積み!

天才イベリコ豚のボーカル・なちさんちで手積みの麻雀を教えてもらいましたよ!


麻雀の牌って触り心地が気持ちいいな~。

うまく積めると爽快だし、自動卓と違ってみんなで混ぜるからなんだか楽しい。




【 雑司が谷マダム24時 】-完成!

↑完成!

真ん中にあるサイコロを振ってゲーム開始です。




前回のメコジャン の時もそうだったんですけど、やっぱり緊張して他の人の捨て牌を見れない…。

暴牌しまくって怒られたり、終わってから「あっ、あれロンだった…」って気付いたり…ウウ。

「お前1ミリも河見てないな」とみんなに呆れられましたわい…。


あと、テンパイに気付かなくて一回もリーチできなかった!


言い訳ですけど、普段ネットゲームの麻雀やってると「リーチ」とか「ロン」とか自動で知らせてくれるんですよ。

なので、待ちがよくわかってなくてもロンボタン押せば上がれちゃう。

だからね、その、ネット麻雀の弊害っていうかね?

言いたいことわかるよね?



自力でリーチできないので犬ヨ師匠にリーチボタン役をお願いした。


【 雑司が谷マダム24時 】-リーチボタン


↑ …ら、こうなった。

めっちゃ痛かった。




【 雑司が谷マダム24時 】-それドラボタン

↑ドラ切ろうとすると「それドラ!!」って教えてくれる機能もあり。




【 雑司が谷マダム24時 】-なちさんカレー
夜はみんなでなちさんお手製のカレー食べました。

合宿みたいで楽しかったな~。


麻雀って4人以上で遊べるからわいわいできて面白い!




そして、来月はいよいよ第2回主婦麻雀(メコジャン)開催…っ!

ラス回避なるか…!?

そもそもテンパイに気づけるのか…!?
















↓第1・第3火曜日更新
レッツクリック