10/1(月)

大腸検査しました。

前日から下剤いっぱい飲んでヨロヨロ病院へ赴き、さあ次はバリウムか…って思ってたら


「はい、じゃあお尻からバリウム入れますね~」


って看護師さんが…!


お尻にでっかい浣腸みたいなやつを…!!


平日の昼間から辱めを受けてしまった…!!!(ニヤリ)





10/4(木)

田町から浜松町までお散歩。

途中、埠頭公園に寄って芝浦球場跡地をぼんやり見学。


埠頭公園
↑おばさんみたいだけど、夫です。


日本で最初の南極探検隊が出発したのでその記念碑も立ってます。

公園はでっかい船があったりペンギンの石像がいたり南極仕様になってる。


最近の公園って平たんだから秘密基地感なくてションボリなんだけど、ここはでっかくて複雑な作りの遊具があるからワクワクする。

ガッツリ遊んで帰りました。





10/5(金)

大久保駅近くの「大阪串かつ てん家わん屋」(旧店名「莫莫2号店」) が安くてうまい!


ビリケンさん

満員だったので外のカウンターで飲みました。

外で立ち飲みするの憧れだったんだよね~!!


美味しいビールと串かつ!!

最高!





10/11(木)

池袋で飲む時は必ず行ってしまう南池袋「とりや雲吉」


雲吉のカキフライ

↑カキフライどーん!!


焼き鳥はもちろん、馬刺しも美味しいのだよ。





10/16・17・18(火水木)

普段は物静かな雑司ヶ谷タウンの住民のみなさんが半狂乱になって3日間踊り狂う「お会式」が今年もやってきました!


鬼子母神

今年は2日目と3日目があいにくの雨でしたが、土砂降りの中でもめちゃくちゃ踊りまくってました。

熱いぜ、雑司ヶ谷…!


池袋在住のオカリンとまゆしぃも子供の頃遊びに来た(かもしれない)と思うとさらに熱い!!





10/24(水)

フリーデザイナーのさやかちゃんと吉祥寺で手羽先食べました。

酔い過ぎて写真撮るの忘れた…。

飲んでばっかだな今月!





10/26(金)

最近我が家で巨神兵のモノマネが流行ってるので、永田王を巨神兵っぽく書く遊びをしました。


巨神兵

↑私
「パウッ」って書きたかっただけ。


巨神兵?
↑夫

「生まれてスイマセン」とやたら低姿勢。







来月のお知らせですが、11月18日(日)の文学フリマにて『ちゃのまん』 を再販いたします!!

まだお手元にないという方はこの機会にぜひ!

詳細はまた後ほど!















↓第1・第3火曜日更新
レッツクリック