結婚式レポ②【ウェディングボード】 | 白墨堂ブログ

白墨堂ブログ

チョークアート教室(さいたま市大宮駅すぐ)
チョークアート看板・メニューボード・ウェディングボードの
受注制作をしております。

こんにちは!
チョークアートの白墨堂・尾崎です。


お久しぶりになってしまいました
結婚式レポ第二弾です^^
(第一弾はこちら→

今回は

ウェディングボードをご紹介いたします。


実は現在、9月末より

白墨堂のティーチャーコース(先生になるレッスン)
スタートしており

その準備に忙しく…


動画で学んでいただくパートも結構あるので
動画を撮る、編集する、に

どのくらい時間が必要なのか
けっこう未知数なところも多く


招待状やらムービーやら諸々の準備をやりながら
ウェディングボード...


描ける?滝汗
ってなりまして。


描こうと思えば描けるのですが
自分の事だと後回しにして
中途半場なものができそうで

それなら自分で描かない方がいいなと思ったのと
いちおう本職だし

結婚式にこだわりがある方ではなかったので
自分ではあまりイメージができなかったのもあり


ウェディングボードは
白墨堂講師陣3人にお願いしました!


1枚ずつ、3枚を制作ではなく
1枚を、3人で描いてくれ!
という

実は難しい注文…
しかも内容けっこう丸投げ


キラキラそれぞれが得意なものを
キラキラキラキラ好きに描いてちょーだいキラキラキラキラ
キラキラどっちかというと渋めの色合いが好きだよ!キラキラ

としか伝えず


自由にしていただいたらいいかなーと思ったのですが
デザインを決めるとなると
なかなか難しかったらしく

けっこうな無茶振りをしていたようです。。。ゴメン!


しかもコロナなご時世で
皆会うタイミングも少なく
すり合わせが難しい状況だったそう。
その辺の諸々は、あんみなっちゃん元美さん、
ブログ等で教えてね!笑



しかしそんな無茶振りでも
さすがの御三方。


とってもかわいい、素敵な作品に仕上がりました!

うっまドキドキドキドキドキドキ


もちろん、鳥のパートは元美先生
3羽の鳥は
私と夫、そして我が子をイメージして描いてくださいました。

お花たちはあんみ先生♪

葉っぱや、総合的にまとめてくれたのが
なっちゃん先生
かな


まるで一人で描いたように上手くまとまっていて
色味もとっても好みドキドキキラキラ


お願いして本当によかったです。


色味の雰囲気も、
「ハイライトをピンク系でお願いします!」
というあんみの一声だけで
こうなったそう。


本当に素敵な作品で
しっかり力量見せつけていただきました♪



普段からではありますが
無茶振り多めですみません!


お仕事で、看板等を皆で描く
というのとはまた違うので

3人での作品は色んな意味で
とっても貴重^^


まさに家宝な一枚
ありがとうございましたドキドキドキドキ

 

 

【レッスンについてまとめました】

 

レッスンコース詳細

学びを深めたい方へ。クイック・割引コースとは?

リモートレッスン内容・ご予約方法

 

 

●メルマガ 「白墨堂通信」   お役立ち情報やレッスンのお知らせ等、ブログより、よりディープな内容を時々配信。
ご登録はこちら

 

●レッスンお申込み  レッスン詳細ブログはこちら→
詳細・お申込み

 

●チョークアート体験レッスン
チョークアートを描いてみたい方♪ 経験者だけど、たまには気軽に楽しみたい方♪わいわいと作品を作りましょう!
                お申込はこちらをクリック

 

●ショッピングページ
チョークアートの描き方が詳しくわかる教本や、ボードやチョーク、その他道具が揃います。
                 お買物ページはこちらをクリック

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

●白墨堂 大宮校 定休日(水・土・祝日) 048-644-6429
さいたま市大宮区土手町3-88-1-105 (北大宮駅より徒歩5分・大宮駅より徒歩15分)
●大宮駅からの電車乗り換えブログ➡
●北大宮駅からのアクセスブログ➡

●白墨堂 横浜校 (不定休) ホームページ