年金受給を何歳からにするか問題など。 | 猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

両親共に毒親で、たっぷり虐待された元アダルトチルドレン。
毒親を棄て、夫、愛猫とセカンドライフを送っています。
毒親ネタから日々の生活についてなど、気ままに綴ります。

ピンク音符夫婦2人と愛猫2匹が、夫(62歳)のプレ年金・月22万円で暮らしています。

猫はそれぞれ慢性腎不全、白血病&FIP持ち。
ピンク音符大好きだった観劇もライブも封印したけれど、私はBTSのarmyに💜
ピンク音符被虐待児だった影響で、複雑性PTSD(本物)や慢性疲労などの持病があります。

 

自分の年金受給をいつからにしよう❓と考えています凝視


何十回も書いてるけど、4年半もの支払い記録を消された、消えた年金被害者である私むかつきハッ


その分貰える年金額は少ないし、早めに貰ってもいいのかな、とか。

いやいや、最低でも65歳まで待つべきか、とか凝視びっくりマーク


保険と年金は、マジで博打みたいなもん。


皆さん、どうするのかなぁ凝視はてなマーク




一昨日の予定は、「郵便局へ行く+α」でした。

+αのミッションも終えて、

「お昼、びくドンでも良い❓」

の問いかけに、夫、目がランランラブ音譜音譜音譜

「良いよ、良いよよだれ気づき

嬉しさを隠しきれない食いしん坊。


コロナが始まってから、1回しか行っていなかったびくドン。


2人ともいろどりセット。私は勿論おろしそプラス。

100gでも多く感じたし、ご飯とサラダは夫に分けたけど、久し振りだったし美味しかったデスグッ


(夫、次は自分も100gでいいと言うネガティブ


デザートは、夫がコーヒー、私はミニソフト(白玉入り)ニコニコ飛び出すハート


野菜中心の和食を家で食べる。

お惣菜も買うけど、控えめに二重丸


そんな食生活で2人とも暮らしていますが、たまには外食もいいですね昇天


イベントバナー

 

私が買ったものたちです❣️