英国の原子力研究の権威との論争 | 浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
皆から感嘆の声があがったケーキ
芸能blogニュース
注目
仕立ててもらった家族4人分の服
話題
良性腫瘍摘出手術から17日が経過
イマイチで凹んだ血液検査の結果
お弁当のおかずになる副菜レシピ
小川菜摘 旨辛な海鮮ちゃんぽん
辻希美 遊びに来た三男の友達
アグネス スタッフに買った菓子
アラカンに向かない2階リビング
川崎希 付き添いに最高な天気
もっと見る
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba
浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
浜田和幸
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
お気に入りブログ
ブックマーク
ブログ内検索
ブログ画像一覧を見る
【限定公開】アメンバー記事一覧
このブログをフォローする
本日、赤羽駅西口 にて街頭演説に立ちます。
|
記事一覧
|
選挙戦初日のご報告まで
2014年12月03日 14時55分51秒
英国の原子力研究の権威との論争
テーマ:
ブログ
現在進行形の衆議院選挙ですが、アベノミクスの評価以外にも多くの課題が議論の遡上に上っています。
中でも、原発の再開は大きな争点の一つです。
安倍政権は原子力を重要なベースロード電源と位置付け、原発の再稼働を進める方針を打ち出しています。
そんな中、この問題に一石を投じる記者会見が日本外国特派員協会で開かれました。
登場したのは英国のオックスフォード大学のウェード・アリソン名誉教授。
この画像をシェア
原子力問題の世界的権威です。
福島の原発事故現場にも何度も足を運び、放射能汚染が人体や土壌に及ぼす影響について検討や提言をまとめています。
本日の会見で最も注目を集めた点は、「3.11」は地震、津波による自然災害では多くの被害が出たものの、福島第一原発のメルトダウンによる被害はなかったということ。
日本国内や世界がパニックに陥ったのは放射能に関する情報や知識が不十分であった結果に過ぎないことを具体的データによって説明してくれました。
これまで日本のメディアではまったく触れられることのない観点です。
この画像をシェア
外国人記者からは疑問や反論の声も出ましたが、議論は想像以上に深まったと思います。
固定観念に囚われない科学的な論争の必要を痛感した次第です。
今回の選挙戦に限らず、徹底的な研究と真摯な議論を深めていかねばなりません。
本日、赤羽駅西口 にて街頭演説に立ちます。
|
記事一覧
|
選挙戦初日のご報告まで
本日、赤羽駅西口 にて街頭演説に立ちます。
|
記事一覧
|
選挙戦初日のご報告まで
このブログをフォローする
フォトアルバムを見る
最新の記事
トランプ大統領の関税戦争:その真の狙いは
最新の世界幸福度ランキングで1位はフィンランド、日本は55位!
2025年は第3次世界大戦の始まり!?
新著発売!ノストラダムスの封印された予言とは?
2025東京国際「合文新漢字」コンクールのお知らせ
リュウグウノツカイ(竜宮の使い)が伝えようとするのは何か?
金正恩をライバル視するイーロン・マスク!?
トランプ大統領に体よくあしらわれた石破首相
日中で加熱する認知戦:日本政府はゴテゴテ!
ケネディ大統領暗殺ファイルの全面公開はあるのか?
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
ブログ ( 1742 )
カレンダー
<<
4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別
2025年04月 ( 1 )
2025年03月 ( 2 )
2025年02月 ( 7 )
2025年01月 ( 3 )
2024年12月 ( 3 )
2024年11月 ( 4 )
2024年10月 ( 4 )
2024年09月 ( 5 )
2024年08月 ( 5 )
2024年07月 ( 5 )
2024年06月 ( 4 )
2024年05月 ( 7 )
2024年04月 ( 3 )
2024年03月 ( 4 )
2024年02月 ( 4 )
2024年01月 ( 5 )
2023年12月 ( 6 )
2023年11月 ( 3 )
2023年10月 ( 7 )
2023年09月 ( 7 )
2023年08月 ( 8 )
2023年07月 ( 4 )
2023年06月 ( 4 )
2023年05月 ( 6 )
2023年04月 ( 8 )
2023年03月 ( 6 )
2023年02月 ( 6 )
2023年01月 ( 5 )
2022年12月 ( 8 )
2022年11月 ( 7 )
2022年10月 ( 7 )
2022年09月 ( 8 )
2022年08月 ( 16 )
2022年07月 ( 12 )
2022年06月 ( 8 )
2022年05月 ( 10 )
2022年04月 ( 13 )
2022年03月 ( 14 )
2022年02月 ( 14 )
2022年01月 ( 16 )
2021年12月 ( 16 )
2021年11月 ( 18 )
2021年10月 ( 17 )
2021年09月 ( 17 )
2021年08月 ( 18 )
2021年07月 ( 17 )
2021年06月 ( 26 )
2021年05月 ( 25 )
2019年01月 ( 1 )
2018年03月 ( 1 )
2018年02月 ( 2 )
2018年01月 ( 1 )
2017年12月 ( 1 )
2017年10月 ( 2 )
2017年09月 ( 4 )
2017年01月 ( 1 )
2016年11月 ( 1 )
2016年10月 ( 1 )
2016年09月 ( 5 )
2016年08月 ( 5 )
2016年07月 ( 13 )
2016年06月 ( 12 )
2016年05月 ( 12 )
2016年04月 ( 9 )
2016年03月 ( 22 )
2016年02月 ( 9 )
2016年01月 ( 14 )
2015年12月 ( 6 )
2015年11月 ( 17 )
2015年10月 ( 10 )
2015年09月 ( 10 )
2015年08月 ( 22 )
2015年07月 ( 27 )
2015年06月 ( 31 )
2015年05月 ( 23 )
2015年04月 ( 24 )
2015年03月 ( 23 )
2015年02月 ( 16 )
2015年01月 ( 11 )
2014年12月 ( 23 )
2014年11月 ( 11 )
2014年10月 ( 14 )
2014年09月 ( 13 )
2014年08月 ( 19 )
2014年07月 ( 12 )
2014年06月 ( 21 )
2014年05月 ( 22 )
2014年04月 ( 25 )
2014年03月 ( 20 )
2014年02月 ( 22 )
2014年01月 ( 23 )
2013年12月 ( 19 )
2013年11月 ( 21 )
2013年10月 ( 17 )
2013年09月 ( 16 )
2013年08月 ( 24 )
2013年07月 ( 22 )
2013年06月 ( 20 )
2013年05月 ( 7 )
2013年04月 ( 17 )
2013年03月 ( 21 )
2013年02月 ( 11 )
2013年01月 ( 28 )
2012年12月 ( 8 )
2012年11月 ( 11 )
2012年10月 ( 8 )
2012年09月 ( 8 )
2012年08月 ( 12 )
2012年07月 ( 20 )
2012年06月 ( 21 )
2012年05月 ( 16 )
2012年04月 ( 8 )
2012年03月 ( 12 )
2012年02月 ( 14 )
2012年01月 ( 11 )
2011年12月 ( 11 )
2011年11月 ( 13 )
2011年10月 ( 15 )
2011年09月 ( 15 )
2011年08月 ( 21 )
2011年07月 ( 24 )
2011年06月 ( 32 )
2011年05月 ( 32 )
2011年04月 ( 23 )
2011年03月 ( 22 )
2011年02月 ( 15 )
2011年01月 ( 14 )
2010年12月 ( 15 )
2010年11月 ( 19 )
2010年10月 ( 19 )
2010年09月 ( 12 )
2010年08月 ( 9 )
2010年07月 ( 7 )
2010年06月 ( 23 )
2010年05月 ( 31 )
2010年04月 ( 14 )
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー1,391人
一覧を見る
※著作権についてのご注意