ホワイト企業クリエイター

ホワイト白石です

 

新刊「トヨタの失敗学」という本を読みました。


 

トヨタに失敗という言葉はない

 

上司が最初に発する言葉は

 

「何やってんだ!!!」

 

ではなく

 

「何が起こった???」

 

だそうです

 

「真因を探る」ことが

 

何より重要!

 

いいですね

 

 

何やってんだ!と言われると

自分を守りたくなって

 

言い訳

 

隠ぺい

 

言われたことしかやらなくなる

 

ダウン  ダウン   ダウン

職場の空気は

 

どよ~~~~ん

 

 

 

 

活気が無くなってきます

 

仕事の効率が悪くなって、

ミスが増える。

 

納期が遅れる。

 

会議が増える。

 

上司の怒号が増える。

 

 

売り上げは伸びません!

 

 

 

前向きな社長様は

 

この時点で、急きょ

 

いろいろ手を打ち始めます

 

モチベーションアップ研修

 

理念浸透研修

 

管理職研修

 

でも、

 

効果は一瞬汗汗

 

過去に、研修をお引き受けした企業様で

このような状況になったことがありました。

 

受講者の皆様が

目の前の仕事が溜まりに溜まっていて、

研修中も気が気ではありません。

 

お客様からの電話がじゃんじゃん鳴って

中座する受講者もいます。

 

 

アンケートでは好評いただいたのにアップ

 

売り上げは回復しません笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ですから、研修ご依頼の前に

じっくりお話をお聞きすることにしています。

 

 

そして、

研修をお断るすることもあります!

 

その前にやっていただくことがあるからです。

 

その方法については

 

次回~!

 

 

今日もいい予感がします💛

 

***************

 

 

真因を探るお手伝いをしています

 

ホワイト企業クリエイター

ホワイト白石のHPはコチラ

↓ ↓ ↓

人財研修.com