花日和のレッスンには

フレッシュフラワー
プリザーブドフラワーのアレンジ

リースやトピアリーを製作

ハーバリウム
カレイドフレームの製作などあります。

フレッシュフラワーはテーマを決めて自由にアレンジするスタイルと基本形のレッスンがあって基本形は形やスタイルを勉強します。形は丸い形のラウンドや三角形を形作るトライアンギユラーなどアメリカンクラシカルのデザインからスタート。そもそもはアメリカでビジネスとして使えるようにできたデザインです。

これはアーチ

これはクレッセント


形を点から線にしていくと作りやすいのでが、初めてアレンジするときは思ったように作れません。



ホガース

うまく作れないときはもう一度作り直すのが1番上達しますが、なかなか一度作ったアレンジを作り直すの方は少ないです。

たまにラインで今日のレッスン作り直してみました。や余ったお花でアレンジしました❣️なんてご連絡が来るとこちらも嬉しくなります。


Hさんは今お花が楽しいようです。お家に帰ってからの復習とアレンジを送ってくださいました。

何かに向き合うってとてもリフレッシュできますね。
 学ぶは真似るからはじまり、その先には自分のオリジナリティが存在します。大人になってからの学びはとても意味があり、自分に問いかけるながらの時間だと私は思うのです。

Hさんお疲れ様でした。そしてメッセージ嬉しく拝見しました。いつもありがとうございます😊

花日和のスタイルは選択性なので基本形よりもフリースタイルを好んてアレンジしても大丈夫。ただ、基本形のレッスンを受けていただいた方が挿し方が綺麗でアレンジの幅が広がるのでおススメです。


明日は花日和のレッスン日

基本月曜・木曜開催

午前10時半スタート
午後も希望者がいれば開催。

場所・川越市内公共施設にて


ご質問はメッセージかDMをお願いします。

メッセンジャーはFacebookの
朝久 麻美で検索してください。



お花に興味ある方、好きな方お待ちしてます。



お読みいただきありがとうございました!