ブログランキングに参加中。

ポチっとしていただけると

うれしいですsao☆

 矢印矢印




vol.201


このブログにお越しいただいた
あなたに心から感謝します 



「お金の不安」「相続のリスク」
から家族を守る

相続アドバイザー
マネーバランスドクター®

ナウこと今井絵美です


突然ですが

うちの3歳の娘は
寝つきが悪いです泣く



いろいろと試しました。


のび。無音で光はいらない空間を作り

のび。リラックスできる音楽を
  流したり

のび。童謡を口ずさんだり

のび。物語を話したり

のび。だっこをしてゆらゆらしたり

のび。ひたすらトントンしたり



でもやっぱり
なかなか寝ません


30分で眠ってくれたら
バンザイバンザイ
 

1時間はしばしば。
2時間ということも・・・ショック


初めての子育てなので
最初はこんなものかと
思っていましたが



保育園の先生も


困る「なかなか寝ないねぇ~」


と認める寝付きの悪さ


最近はあきらめて
眠くなるまである程度
放置をしていたのですが・・・


「10分で子どもが
 寝てしまう絵本
 があるらしいよ」


という情報をいただき


「まさかねぇ~
 そんなものがあれば苦労しない」


と思いつつ
淡い期待が抑えきれず
Amazonでポチリ。


それがコレ↓

「おやすみロジャー」

心理学的効果が実証済み
らしいです。
(ホンマか~



本をめくると


車を運転している人のそばで
  絶対に音読しないこと


という徹底ぶり(笑)



「そんな大げさな…」


っと思いつつ
絵本を読み始めました。


3歳児に読むには絵が少なく
文字ばかりの絵本。


「つまらない~」


と暴れだすかと思いきや…


5分とたたないうちに


コテン


びっくりポンでした。


さすが
心理学的効果が実証済み
(疑ってスンマセン


根拠はようわからんけど

とにかく効果はスゴイ

心理学スゴイバンザイ



「読むだけで眠たくなる絵本」

が実現できるのなら


「読むだけで心が丸くなる絵本」

とか

「読むだけで譲歩したくなる本」

とか

「読むだけで他人が許せる本」



とかできないものですかね。



そんな絵本があれば


世の中から
相続で争う家族(争族
なくすことができる

かもしれません。


今後の
心理学と絵本業界の
コラボに期待


今日は軽めに。




家計のこと、相続のこと
「まだ早い」ではなく

元気な「今(ナウ)」こそ
あなたに必要な準備を始めませんか


最初の一歩はぜひナウにご相談くださいね

ちょっと聞いてみたい・・・という方は、




★今日のまとめ

●絵本は日々進化している





ほいじゃ今日はこのへんで。

お役に立つブログNo.1を目指して

ランキングに参加しています。



先ほど押し忘れた方は

こちらからお願いしますsao☆

    矢印矢印
 

 

★毎月15日は相続セミナーの日★


テーマ 『家族信託』でできること


講師 相続アドバイザー 今 井 絵 美


日時 4月15日(金)
     14:00~15:30
   


場所 山下江法律事務所
    広島市中区上八丁堀4-27
    上八丁堀ビル703

参加費 1000円

※ドリンク・お菓子を用意しています。

お申込は下記フォームの本文に「相続セミナー参加」
と入力して送信してください。