【上棟】レアモノ?ハニカムシェード!? | はな家ぶろぐ

はな家ぶろぐ

35坪一条工務店i-smart、2014年2月に引渡し、夫婦2人で生活しています。

こんばんは、hana旦那です



今年も残りわずかとなってまいりました!
激動の一年となったhana家ですが、一条ブロガー様とお知り合いになれたこと、情報交換等皆様と交流ができたこと、感謝申し上げる次第ですm(_ _ )m


さて、年末ジャンボどっちを買うか迷っています。
買おうと思って結局買わないことが多かったですが、ローンもはじまりましたし買ってみようかと思う今日この頃です(`・ω・´)ゞ

清きぽちりを~励みになります!!

 



さて今回は簡潔です。





我が家ですが・・・・






上棟しました━━━(゚∀゚)━━━!!!



見学時に簡易上棟式も執り行いまして、一条の皆様ご協力ありがとうございました。
(あんまり無いかと思いますが、上棟チーム、棟梁、現場監督さん、営業さん、hana夫婦でトラックと上棟したわが家をバックに記念撮影をしました(笑)工事チームのみなさん横に並ぶとやはりカッコ良かったですね!)






写真はそのうちUPの予定ですが、気になることというかそうだったの?
ていうのが一つ。






我が家の吹き抜け用の採光横長窓(2F右側)です↓


ここのハニカムですが・・・・




2Fの上棟中に部屋側からとったものです↓


なんか違うの??
と思われた方。





なんとここの横長部分のハニカムはこれで一つです(`・ω・´)ゞ
どこかの展示場でみたのは二つに分かれてたような気がするんですが、(あんまり覚えもありませんが)こうやってみると大きいなぁと思います。一つに越したことはないのですが、こういう横長ハニカムもあるんですねぇ。




実際大したことないかもしれませんが驚いたのでつい・・・( ̄ー ̄;




横長窓は吹き抜けの採光に良さそうで非常にたのしみです(゚∀゚*)ノ




それではみなさんも良い上棟をー!