【レポ】2023はこにわ着物忘年会開催しました | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 

ご訪問いただきありがとうございます

京都から情報発信

着付けやデザインの仕事を通して
着物を広めるお手伝いをしています

ハナオムスビ 加藤えり


公式サイトメニュー出張着付け自己紹介
 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 【2023はこにわ着物忘年会】

 

 

 

京都の東華菜館にて2023はこにわ忘年会を無事に開催することができました。 

 

告知記事

 

 

美しい会場に32名の美しい着物姿はとても華やかでした。

 

 

 

 

お天気ももって暖かい1日でした。

雨に降られなくて本当によかった。

会の最中はちょっと降ってたようです。

 

ご参加いただいた皆様、ゲストの皆様、ご協賛各社様、本当にありがとうございました!

久しぶりにこのような会が主催できて本当に嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ライトニングトークという新しい試みをやります!と全任せで仕切ってくれた原清華ちゃん。 

流石の進行でトークも弾み、みなさん一生懸命聞いておられました。 

着物の美に関わるプロのお仕事のお話、とても興味深かったです。

これをきっかけにそれぞれが深掘りしていくと、また知識も行動も広がりますね。 

 

そして清華ちゃんが営業を頑張ってくれ、プレゼントをたくさんご協賛いただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年も何か面白いこと、着物の入り口を作ることをやっていけたらと思います。 

 

 

 

受付を手伝ってくれたまきちゃんも、いつもありがとう。

 

 

そしてカメラマンをしてくれた夫。

いつも無茶振りする私をサポートしてくれて感謝。

(カメラのプロではありませんので、写真をお待ちの方はその点ご了承いただけますと幸いです)

 

 

 

今回相方の麻衣子ちゃんが欠席になり、いつも以上に運営が慌ただしくてほぼ記憶がありません。。

お料理も食べられなかった〜。

準備からほぼ一人することになったのですが、なんとかやり切れてホッとしております。

 

美味しそうな中華料理は改めて食べに伺います。

 

みなさん、建物が素敵でご飯がおいしくて、内容盛りだくさんで楽しかったと言ってくれてうるうる感動してます、ありがとうございます。

励みになります。

 

ハッシュタグを追いかけてますのでぜひ感想をアップしてくださいね

#2023はこにわ忘年会

 

これで燃え尽きないように来年に向けてまた準備して行きます。

 

◆Thanks

蔦屋久兵衛 小倉亮様

京織雪 琴音様

藤工房 加藤義裕様

帯みのり 長谷川由美子様

京都wabitas様

 

◆司会、ライトニングトーク企画

着付け教室きものシャン 原清華先生

 

◆主催・運営

はこにわ事務局

加藤栄里

大塚麻衣子

 

 

最新イベント・講座情報
星和装ブラの種類と選び方講座、補正のお話 リクエスト受付中 →公式LINE

 

星浴衣の動画講座販売中!動画とテキストでじっくり学べます→★★★

 

【京都・オンライン】着付け&デザイン ハナオムスビ
ご提供中のメニュー
・自分で着物を着たい方→着付レッスンメニュー
・着物を着せて欲しい方→出張着付け料金表
・オンラインで好きな時に学びたい方→浴衣の着付け 動画講座販売中
・SNSの使い方やデザインサポートなどのご相談に乗ります→デザイン系メニュー
 
SNSフォロー大歓迎! Facebook →Instagram Twitter →YouTube

お役立ち情報→公式サイト

 

リンク

・動画講座・レッスンの決済・着付け小物など取り扱い中→オンラインストア
・リユース着物目利き講座情報→和のイベントはこにわ
 

お問い合わせ
・お仕事のご依頼はこちらから
お申し込み・お問い合わせフォーム

・1対1でのやりとりができます→公式LINE

 

おすすめアイテム色々→