共生・ 共働を理念にもつ「わっぱの会」を母体に
名古屋で障害者への介助派遣をしている 
「生活援助ネットワーク」です。

地域で暮らす障害者の生活や
わっぱの会について、色々記事にしていきます

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。 .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・  

2019/5/23(木)
名古屋めしを食べに金シャチ横丁へ行ってきましたニコニコ



因みに、平日お出かけ企画は
私カトウプレゼンツなので
基本、私が行きたい所食べたいものデス笑
何故か、最近
「味噌煮込みうどん」が食べたくて食べたくて!!


当日、金シャチ横丁までウォーキング
歩き始めて5分でuコさんは根を上げてました笑
「疲れたー、タクシー」(つД`)💦💦
でも「あと一息頑張るぞー」と3回ぐらい笑
だましだましで、結局1時間は歩いたかなウインクウインク



着いたら、まず腹ごしらえ!!
めっちゃ暑かったのでざるきしめん大人気ラブラブ
私は味噌煮込みうどん鍋
Hさんはあったかいきしめん鍋




Hさんはあったかいきしめんだったんですが、
熱々のまま食べてしまうので
介助者さんが「取り皿に入れて冷まして、、、」を
取られる!!と思ったのかびっくりびっくり
きしめんの取り合いに〜笑
Hさんは「取られるかぁ!!」と必死に食べようと、
介助者さんは「やけどするぅ!!」と必死に取分け、
まるでコントの様でした
笑わせてくれるぜ、全く〜爆笑爆笑ラブラブ


食後にパチリカメラキラキラ
真ん中がHさんと介助者さん、、、
この日が初対面なんだけど、
きしめんで格闘したからなのか、
なんか通じ合ってる照れ



そのあと、お休みを頂いたので
職場にお礼のお土産買って、えびせん試食して、
Kさんが見たがっていた「本丸御殿」を見て





もう、暑さと歩き疲れてヘトヘトだったので
ソフトクリームと名古屋限定パッケージコーラで
ひと休み照れ
もう、かなり疲れたので帰りは地下鉄で!!



平日お出かけ企画は、
介助に入ることの少なくなった私が
みんなと関われる時間なのでとっても楽しいお願いラブラブ
次は、どこにみんなとお出かけしようかなぁ〜

**************
平日、土日、祭日
一緒に楽しくお出かけしてくれる介助者さん
大募集中です〜!!

ヤル気キラキラと根性キラキラと向上心キラキラがあれば
経験・資格は問いません

慣れるまで同行研修やりますよグー
定期的にスキルアップセミナーも開催してます
なので、経験無くても安心ですニコニコ

資格が無い方は、
こちらが指定する研修を受講してもらいます
(資格取得支援ありますOK
できるだけ早めに受講できるよう
日程調整お願いしてます(>人<;)💦💦

生活援助ネットワーク
名古屋市北区大曽根4-7-23
わっぱ共生共働センター
TEL.052-910-3320