共生・ 共働を理念にもつ「わっぱの会」を母体に
名古屋で障害者への介助派遣をしている 
「生活援助ネットワーク」です。

地域で暮らす障害者の生活や
わっぱの会について、色々記事にしていきます

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。 .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ 


通院のため、
お迎えにいったらなんと!!半袖Tシャツ〜びっくりびっくり
うれしぃぃぃ笑い泣き笑い泣き

なぜかというと、
とてもこだわりの強い8jさん
服は、毎日持っているリュックで自己管理😅
靴下、パンツ、肌着、トレーナー、ズボン2セット

クローゼットには
新品のパンツも、新品の肌着も、新品のTシャツも
ちゃ〜んと用意してあるけど
一切、着てくれない😅😅

5月末まで、トレーナー、ダウン、ニット帽ゲッソリゲッソリ
熱中症になってしまうと怖いので
鍵付きクローゼットに隠す!
でも、出すまで怒り💢続ける、、、、
夜中もヨナヨナ、服を探してまわる、、、、
こっちが根負けゲッソリゲッソリ

でもなんとか、彼の中で衣替えができたみたい
あぁ、よかったお願いお願い
しかも、この間買って着てくれないと悲しんでた
Tシャツ着てる〜ラブラブ
もぅ半袖Tシャツは着てくれないかと思ってた💦💦

ちなみに、
靴の紐も「縛らない」こだわり
靴もこの靴しか履かないこだわり
もう、何代目かな😅😅

最近、髭を剃らせてくれなくなり
仙人の様になってしまい、、、
これからどうなってしまうのかなぁ、、、