夏休みワークショップの流れ・注意点について | ハンドメイドカーニバル

ハンドメイドカーニバル

ハンカニにようこそ♪
埼玉県朝霞市周辺でイベント開催してます。
ハンカニでは、手作り雑貨やワークショップなどで大人から子供まで楽しんでいただけるイベントになります。

ご訪問ありがとうございます。

 

今年の夏に、埼玉県朝霞市でハンドメイドイベントを開催する

ちゃいるずです。

 

ハンドメイドカーニバル=ハンカニになります♪

 

当日はカフェの一部を貸していただくので、美味しいランチや盛りだくさんの物販や子供から大人まで楽しめるワークもあります!!

 

夏休みって事もあり、思い出作りにいかがですか?

 

今日はワークショップの流れ、注意点のご紹介をしたいと思います。

 

ハンカニのワークショップでは、お客様に事前予約をしていただけるシステムを設けさせていただきます。

 

これから、講師の方が準備でき次第、予約をスタートさせていく予定です。

 

お問い合わせ等ございましたら、こちらよりお願いいたします。

 

★ワークショップ申込み案内★

 

①参加するワークショップを決める

まず、ワークショップ詳細ページを見て、参加したいワークショップを決めましょう!

ワークショップ詳細ページ

(只今、作成中になりますので、少々お待ち下さい)

 

事前予約フォームから申し込む

参加したいワークショップが決まったら、予約をしましょう。
※各ワークショップには定員がございます。定員に達した場合、随時予約を締め切ります。予約はお早めに!

当日予約もありますので、空いてる時間に参加することもできますが、ご予定が決まっている方はご予約をおすすめします。

 

・予約はできるだけ、ブログの事前予約からお願いいたします。

予約を確認しましたら、こちらからメールでご確認のご連絡を差上げます。その時点でご予約確定になります。

3日以内にこちらからご連絡ない場合はメールでご連絡下さい。

・同じワークに関しては定員数まで、または予約可能な人数でしたら、同時に予約できます。

お時間は、違う時間でも同じ時間でも可能です。

・ワークごとにそれぞれにご予約お願いいたします。

・申し込みいただいた、時間の先着順とさせていただきます。

・保護者同伴、お子様だけでも可能なワークがあります。

・同じワークを二つ、または2回続けてする場合は回数をお選び下さい。

・ワークショップ優先の託児スペースもあります。親御さんがワークをしている間だけ預けることができるのです。保育士資格がある方が随時いらっしゃいます。無料でご利用いただけます。専用のご予約などはないので、もし混雑してましたら、ご利用できない場合もあります。もしよろしければ、ご要望の欄に記入いただければ、ご予約させていただいても大丈夫です。

 

③イベント当日、受付にて精算

精算は先払いになりますので、お支払いを済ませてからワークをするようお願いいたします。

 

・ワークショップの当日に、受付にて参加費をお支払い下さい。

・引換券を渡しますので、それを講師の方に渡して下さい。

 

④ワークショップを楽しむ

お時間いっぱいワークショップを楽しみましょう♪

 

・精算後、スタッフがご案内いたします。

・お時間がある時は他にも物販や飲食スペースもありますので、お楽しみ下さい。

 

 

★当日のご注意

・イベント当日は、各ワークショップ開始時刻の15分前より、会場にて受付を開始いたします。参加手続きをお済ませ下さい。開始時間までにお越しいただけなかった場合でも、他の参加者様もいますので、スタートさせていただきます。

・予約キャンセルする場合は当日8時までにメールでご連絡下さい。

・駐車場はありますが、駐車スペースには限りがございます。(イベント専用ではございませんので、事前確保は出来かねます。ご了承ください。)

 

 

 

 

 

第1回ハンドメイドカーニバルin cafe COZY

日時:2016年7月30日(土) 10時~16時

※雨天決行

場所:トモソダチ cafe COZY

埼玉県朝霞市大字浜崎669-1 

朝霞産業文化センター1階

(東武東上線朝霞台駅・JR武蔵野線北朝霞駅下車 徒歩約5分)

専用駐車場 75台完備(無料)