"仕事"と『価値』 | 安らぎと豊かさの杜 ~ココロの宿る場所~

安らぎと豊かさの杜 ~ココロの宿る場所~

人体宇宙の不思議、精妙さ、叡智と、
こころの世界を描いています。
自分らしい毎日を過ごすスパイスになれば幸いです。

 

{82DA7D2D-4976-42F0-8D0B-0B83168E4058:01}

 

 

※この記事は、

 

2014年5月に公開したものを編集しています。
 
 
 
 

今日は”仕事”と『価値』について

書いてみたいと思います。



 

唐突ですが、

 

仕事なんかしたくない

と思うことはありますか?





 

僕はありました。

何度も何度も・・・(苦笑)

 
仕事なんかしないで、
 
趣味とか好きなこととか、
もっと他にやりたいことに時間を割いて気楽に過ごしたいって、
 
 
 
何度も思いました^^);






 

そういう時、僕の場合は

必ずといっていいほど思い浮かぶ情景があります。



 

ニュージーランドの広大な牧場や洗練された街並みと、

そして、そこで暮らしていた日々です。







 

何の考えもなく、何の責任もなく、


ましてや何のしがらみもなく、


 

ただただ、感性のままに、

好きな人達と過ごしていた日々です。







 

そのニュージーランドで

長期間のんびりと過ごしたいとか、

 

そんなことばかりを考えていた時期がありました^^;

 


 

人生のルネッサンス!!

- 施術実績1万5千件、施術歴16年、
 舞台役者の経験があなたの人生を揺さぶります -

役者名 河辺林太郎ことルネッサンス園山です^^

 




かつての、こんな僕のように、

 

 

一生懸命頑張ってはいても、

 

本音では、

「仕事なんかしたくない」

 

と思っている人って、

結構多いです。




 

働くのが好きという人も勿論いますが、

僕の周りでは少数派です。






 

少し視点は違いますが、

 

 

好きな仕事なのに労働量が多すぎて疲弊し、

 

その仕事に就いた当初のモチベーションを失っている人も少なくありません。







 

僕は時々、お客さんに、

こんな質問をすることがあります。



 

『もしお金と時間が自由になったら、

今の仕事をしていますか?』






 

大概の人の答えは「NO」です。



 

この答えが意味するところは、

分かりますよね?



 

殆どの人は、

金のために仕事を選んでいるということですね。







 

さらに別の視点で質問します。



 

もしお金と時間が自由になったら、

何をしたいですか?』



 

すると皆さん、

 

自分のやりたい事や夢について、

目を輝かせながら話してくれます。

 

それはそれは楽しそうに・・・^^







 

こんな風に多くの人は、

 

お金を得るためだけの仕事に対しては、割り切って捉えているか妥協しているのですが、



 

同じように時間や労力を費やすにしても、



 

自分がやりたい事や興味ある事には

何ものも惜しみません







 

この違いの『本質』を捉えることは

とても大事だと思います。







 

そもそも仕事とは何なのか、

ということを単純に考えると、





 

仕事するということは、

 

要するに、それをすることによって収入を得るということです。



 

この収入というのは、

ある行為に対する【対価です。







 

自分の「時間」、「労働力」、「スキル」などを提供する代わりに

 

お金をもらう行為が仕事ですね。







 

ですから、



 

「時間」と「労働力」と「スキル」を提供しているにもかかわらず、

 

それに見合った報酬を受け取れなければ、



 

当然それは、満足には繋がりません







 

しかし仕事をしたくないという気持ちの『本質』は、

 

そこではありません。







 

『自分が満足のいく「時間」と「労働力」と「スキル」を提供できているかどうか』







 

これが、仕事を好きでいられるかどうか、

 

仕事をやりたい、続けたいと思えるかどうかの

 

『本質』であり、







 

人が持っている『価値』ということになります。







 

そして、







 

自分が持っている『価値』を、

それを必要としている人に提供して、

その見返りとして報酬を受け取る。







これが仕事というものの『本質』です。






 

お金を受け取るという行為は、

 

自分の持っている『価値』を提供したときに、

 

それを認めてくれたことの【対価だと言えます。

 
 
 
 

だから満足できるし、


もっと仕事をしたいと思えるのです。






 

人はみんな、誰かに認められたいという

本質的な欲求を持っていますが、



 

欲求が認められるからこそ、

そこに満足感を得ることができます。







 

僕がいま仕事をしているのも、

 

これから先も今の仕事をしたいと思えるのも、



 

時間と労力とお金を使って

自分自身の『価値』を創り出し、

 

その『価値』を発揮できる場をデザインし、

 
 

その『価値』を認めてくれる人がいるからです。







 

ここでのポイントは、

 

 

単に、自分の『価値』を創造するだけではなく、

 

その『価値』のマネジメントが出来るかどうかです。

 

 

 

 

このことを、

「場をデザインする」と言っています。

 

 

 

 

 

例え、素晴らしい「種」をもっていても、

 

その「種」を蒔く場所が違えば、

実りを結ぶことはできません。

 

 

 
 
 
自分がもっている「種(価値)」を自覚し、
 
 
その「種(価値)」を蒔くべき場所に蒔き、
 
 
実りを収穫する行為が、
 
 
 
 
 
仕事だと言っていいと思います。
 
 
 
 
 
仕事が上手くいかない、という場合、
 
 
自分がもっている『価値』
適切な場所に届いているかどうか、
 
ということは見落とされがちですが、
 
 
 
これは、とても重要です。
 
 
 
 
「場のデザイン」については
また別の機会にお話したいと思います。
 

 

※僕が提供している講座は、

自分の価値を再認識し、自分をデザインすることで、才能を開花させることを目的としています。

 
 
 
 
 
 
確かな技術とマーケティングで
 ”しくみ化”を実現し、
 
ワンオファーで7桁を達成し、
売り上げを倍以上にしたのに、
 自由になる時間が増えました。
 
魅力あるセラピストとしてステージを上げる
最短の方法は↓こちら↓から登録できます。
 

 




ルネッサンス園山のプロフィール こちら
 
セッションの詳細とご予約はこちらをご覧ください。

お問い合わせはこちらまで気軽にお願い致します。

 
 
 
『成功者の視界+能力開発+技術』

- 社会に貢献する -

【魅力あるセラピストとして成功する実践講座】

 

クラニアル(頭蓋仙骨法)
筋筋膜リリース法
キネシオロジー
おなかの専門

 

 

✔︎コンサルセッション

✔︎能力開発

✔︎4Sスタンダード論

✔︎施術技術の習得

✔︎マーケティングスキル

 

 

成功者の視界をインストールし、望みの能力を引き出して、
1年後にはあなたのファンで予約が埋め尽くされ、
時間からも自由になり、

当たり前に豊かな生活を送って
社会貢献する為の「仕組み作り」を完全フォロー

 

 

★能力開発による強力な「ラポール」と引き寄せ力


★単なる技術の習得ではないコーチング・コンサル

 

 

”しくみ化”で《豊かさと自由》を実現する

 

今すぐ、ステージを上げる最短の方法をこちらから入手できます。

 

※Facebookでも繋がってもらえると嬉しいです☆


https://www.facebook.com/futoshisonoyama

(注:メッセージがない方の承認は控えています)

※地球・いのちの杜 Facebookページ

https://www.facebook.com/handskinesiology



クリエイティブライフ ブログランキングへ


自分らしさ ブログランキングへ


キネシオロジー ブログランキングへ