夏は水温も上がり、金魚がへたってしまうんじゃないかと 心配してたけど 今のところ元気です♡

対策として クーラーボックスに入れる大きい保冷剤を 水槽にくっつけて おいてます。

今のところ 30℃くらいなので 大丈夫そう。

33℃以上なら 金魚が弱るらしいので クールファンでも 必要かな?と考えてたけど ……

夏☆乗り切れるかな ヾ(≧∇≦)





それより、 水槽のお掃除隊として 導入してた ヤマトヌマエビが 6匹中4匹も抱卵しました(゚o゚;

ええ~っっ★★★

どうしたええのん……

というのも 一月以上前の話で 別水槽で抱卵したエビだけにしてました。

あ~↗やっと 終わったと思うと また 二度目の抱卵★★★

エビ水槽には 1ミリ足らずの白いのが ゆらゆら 数匹います…

いや、小さすぎて 確認しきれてません。

まだ いるみたい???

何食べてる?

まだ 抱卵中のエビママは3匹なり。



 
足の間にびっしり 卵があります。

う~ん、

エビは増やすつもり ないんだけとなぁ……

けど 育っていくの 見るのも 楽しいです。

はっきり エビと形がわかるくらい 大きくならないかな♡とも 思います (*^^*)



娘が クワガタを飼いたいといいだした……

私は ノータッチで お願いします

(-_-#) ピクッ