リクエストを受けて
手帳の会を開催しました。
 
この時期、
手帳を新しくする方も多いかと。
 
手帳を使って何をしたいか?
って考えたことありますか?
 
日々の予定を管理するだけじゃなくて
自分の夢が
やりたいことが
叶えられたら良いと思いませんか?
 
 
{28567B4D-0E53-43A1-8DFD-3DA095344B44}
 
わたしの使っている手帳は
「なりたいわたし」になれるのですよ!
むふふ。
 
今日の感想。
 
今日は、個別講座をしていただき
ありがとうございました

手帳のそれぞれの形態によって
使い分ける術がわかり、
本当の意味での活用法がわかってよかったです
新年を楽しみに迎えられそうです
日々の子育てに埋もれず、過ごせそうです

 

子育て中のママさんでした。

毎日の忙しさに

ついつい自分を後回しにしがち。

やりたいことを考える、時間も余裕もない。

でも、今日。

時間を取ってワクワクリストを書いてもらって

じゃぁ、いつなら出来るかな~って考えてる時

とっても楽しそうで集中していて

ペンが止まらない!

見ているこっちも楽しい気分になりました。

 

CITTA手帳公認サポーターとしても

活動しています。

わたしが青木千草さんから聞いた話や

自分なりの使い方をお伝えしながら

いっしょにワクワクリストを書くシェア会も

リクエストにて開催しています。

 

 

 

 
やりたいことを書き出すって
楽しくって
すっきりして
いいこといっぱいですよ!
 
頂いたお菓子
美味しかった~。
 
{715B9A13-0B65-480C-9CD5-31B7258E5E9A}

 

 

{CC8F8A0E-B23B-4463-A427-5FBFF34FD285}

 

今後の予定

 

1月17日に誉田のふくろうカフェにて手帳の会やります。

詳細は次の記事で。

 

1月26日 ココカラおけいこカフェ@木更津ラクーネル

 

2月8日9日 ママズカルーセル イベント出店