5月の営業時間とお休み
 

★営業時間

火・水・土 11:00~17:00

木・金   11:00~18:00

 

★定休日(日・月)

7、8、14、15、21、22、28、29

 

★ゴールデンウィーク休業

4/29(土)~5/4(木)

 
 
*********
 
手作り雑貨の販売デビューお助け人、「M工房」店主・小泉美菜です。
 
終了後すぐにご報告ができませんでしたが、リボンについて語り合った初めてのお茶会(4/24開催)が無事終了しました。
おかげさまで午前午後とも満席で迎えることができ、今回の内容に興味を持ってご参加くださった皆さんに感謝いたします。
 
 
ハンドメイドの作家として作品を販売するにあたり、編むことや縫うこと、アクセサリーを組み立てること、お花をアレンジすることなどのメインの技術のほかにおろそかにしてはいけないと私が考えるものにリボンがあります。
 
作品の一部として使われるリボンや販売用のラッピングとしてのリボンがあると思いますが、蝶結びが縦になっていたり、裏が出てしまっていたり、先端のカットがグサグサだったり…
残念なリボンの扱いの作品に出会うとその作家さんにはお話しさせていただいていましたが、一度多くの作家さんのリボンに対する意識を聞いてみたり、私がお伝えできることを伝えたりして語り合ってみよう、と思い立ち、企画したのが今回のお茶会です。
 
 
*午前の皆さん
 
 
 
*午後の皆さん
 
 
 
皆さんにリボンを使った作品や作品をラッピングしたものをお持ちいただき、ご自身はそれに自信が持てているか、ほかの皆さんはどう感じるか、をお聞きしたりしましたが、皆さん普通の蝶結びも自信をもって結べていたわけではなく、裏表のあるリボンの場合はなんとか表を出す努力はするものの納得はできていなかったようです。
 
上の画像は裏表のあるリボンをきれいに表を出す結び方のワークをしたところですが、皆さんから
「あ、こういうこと!びっくり」とか、「きれいに結べる~爆  笑」と納得や感嘆の声が上がりました。
 
 
そのほか捨てられない端切れリボンの利用法なども提案させていただきました。
 
 
 
 
この日ご用意したお茶菓子はこちら。
M工房のご近所、パティスリーヴェルプレさんの焼き菓子2種。
紙コップには私が作ったカップホルダーをつけ、このホルダーはお持ち帰りいただきました。
 
 
 
 
 
パティスリーヴェルプレさんではわが町の名の『綱島物語』という焼き菓子を販売されていて、ひとつひとつのタイトルもユニークですクッキー
 
 
 
 
後半はお茶とお菓子をいただきながらオマケお題として用意していたのがfacebook。
プロフィール画像について私の思うところをお話しさせていただき、皆さんもfacebookの利用について疑問に思うことや不安に思うことを出し合い、それぞれの考えを共有できた時間となりました。
 
 
 
そして参加者の皆さんからこんなお声をいただきましたのでご紹介します。
 
 
R.S.さま
リボンがなんとなく上手に結べなくて、苦手意識で遠ざけていたのですが、これからは使ってみようと思います。
参加してよかったです。復習頑張ります。
 
M.K.さま
普段何気に結んでいたリボンを綺麗に結ぶコツ、捨てられない可愛い端切れリボンの使い方などを教えていただきました。
たかがリボン、されどリボン!
作品作りにも生かせるように復習します。
 
K.A.さま
慣れ親しんでいるリボンですがいざ結ぶとなると、ゆがんだり逆さまになったりと、うまく出来たらラッキーぐらいにしか思っていなかった私。
リボンの表側をきちんと出す結び方には感激でした。
 
Y.U.さま
簡易包装の時代だからこそ心を込められる大切な存在。
きちんと結ぶにはちゃんと訳がある!
ラッピングのコツや小さいリボンの使い方など学んで・・
これからは意識をしてリボンを結んでみようと思います。
 
K.K.さま
この日習った事は、目からウロコ。リボンの結び方やその他の使い方などなど 惜しみなく教えて頂きました。
また、ご参加の皆様とも沢山のお話が出来てとっても嬉しい一日でした。
 
E.M.さま
今まで なかなか綺麗にリボンを結べませんでしたが、今回きちんと教えて頂いてこれからは綺麗に結べるようになると思います。
しっかり復習します!
 
M.K.さま
リボンの結び方、選び方、使い方…気になりながらも、なかなかしっかり考えるタイミングってないもので…
実際にリボンで実習しながら、なるほど!合点がいきました。
 
Y.T.さま
今まで リボンを使った作品は、あまりありませんでしたが 今後の作品に生かせていけたらいいなぁと思います。
 
 
 
多くのかたが復習という言葉を使ってくださっています。
皆さんの今後の制作に生かしていただけたら幸いです。
 
 
 
 

**********

HANDMADE ART BOX M工房
所在地 横浜市港北区綱島西2-20-7
TEL/FAX   045-544-2398
営業時間 11:00~17:00
(4月~10月の木・金は18:00まで)
定休日 日曜日・月曜日

*M工房への道順

*M工房HP

 


**********

facebook

facebookページ いいね!をお願いしますm(__)m

instagram

**********

店主のお店以外の活動は…

エキサイトブログ
「横浜港北・M工房店主のハンドメイド&ランニング雑記帳」

アメブロ
「パフェプロジェクト横浜*FUN FUN クラフトカフェ~手づくりと一緒に楽しむおいしい時間~」


**********

 

日本ワイヤークラフト協会HP

「(株)日本ワイヤークラフト協会 Grandir」

 

**********