【英会話始めました♪】

{D584261C-9423-462B-A2DA-AA161D1BDA76}

8月から英会話に通い始めました。日本の伝統文化であるいけばなの素晴らしさを世界の方々へ伝えたい!と思っているからです。
{A950F101-04AB-4CCB-92DA-9DB7ADF61931}


日本のいけばなは、英語で何と言うか知っていますか?実は、海外でも”ikebana”と呼ばれていて、日本独自の文化であると世界からも認められている文化なんです。

もし、海外の方に「日本の伝統文化について教えて」と言われたら、みなさんはどんなお話をしますか?

茶道、華道、歌舞伎、舞妓さん、和食・・・大人だったら、せめて母国の魅力を伝えることは一般常識かもしれません。海外の方と関わることなんて、ないし・・・と思っている方も、そんなことありません。
{9A4928DA-0332-4639-B281-66DB4C651E2A}


2020年の東京オリンピックでは、世界各国から多くの方が訪れます。
オリンピックを通じて東京以外の地域にも旅行者が増えることが予想されますので、海外の方と話す機会はそう遠くない未来に実現します。

【日本の伝統文化ってなんだろう?】

まずは、”母国を知ってみること”から始めませんか。

日本の伝統文化である華道の華展が来月開催されます。
muguet fleur(ミュゲ•フルール)では、華道家による解説付きガイドツアーを募集しているのでこの機会に是非ご参加ください。

難しく考えずに、触れてみる。きっとあなたの価値感を広げる体験ができると願っています。

ご参加をお待ちしています爆笑

muguet fleur(ミュゲ•フルール) 北村晴加