おはようございます。








クルちゃん(二年前に拾った猫)が


一昨日、耳をやたらと痒がるので


よく見てみると


奥の方に血の固まりが⁉️😱


慌てて、病院へ。







お耳の中の物を取り出し


顕微鏡で見たけど何にも住んでない。


先生もアレルギーかな?


とおっしゃられて、、


痒み止めのお薬をお耳に入れ


痒みが治ったら耳掃除に来てください。と






ついでに爪切りをお願いしました。


嫌がるのでバスタオルで絡んで爪を切り。


終わったてみると…


犬のように口を開けてハーハー


いってて。


先生、これを見て驚き


よく、口で息しますか?


と聞かれたので






拾った子でよくわからないけど


月に1度位発作が起きて


「てんかん」みたいになり


そのあと、口で息してます。


と説明すると







心臓の音を聞き


雑音がしないから


もしかしたら血栓かもしれません。


耳掃除も爪切りもやめた方がよいですね


死んじゃうかもしれないから。と







ショックです😱


耳掃除も爪切りも出来ないほどヤバいの?









これからは、ただ


のんびり暮らす事にします。






そのクルちゃんが


今朝ご飯を欲しがらない💦


食いしん坊なのに❓❓❓









おかしいなぁと思い


寝床の暖かマットを確認すると


何故かスイッチが切れていた😱









あー、ゴメンねクルちゃん💦





これだぁ!と思い


慌てて、暖かマットをON


レベルも中にして


音波も持ってきて血液浄化を30分かけました。












すると、横になって少し良くなったみたい。








そのあと、音波でアレルギーもかけて…




リラックスしたみたい😊







肉球もキレイなピンクに


触るとほんのり暖かい😊






良かったぁ〜


あと、起きたらご飯だね😸