ご覧頂きありがとうございます
3児のママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎自己紹介♥︎

只今、4歳の息子男の子
1歳の双子の娘女の子女の子の子育て中!


*ブログの書き方のコツ*



皆さん、家事はお好きですか?!


私、お料理は好きなんですけど、
お洗濯がどうも好きじゃない…もやもや



そして、その中でもたたむのが
ちょっと…苦手。


できればやりたくないえー

めんどくさ〜い(笑)




誰かたたんでくれる人いないかな〜ショボーン

なーんて思っていたら、

喜んでたたんでくれる人が

現れました!!!



それはなんと…






双子ちゃん♥︎♥︎♥︎ふたご座

{8546CB36-393C-4E7B-83CF-BEA518B1B253}
こーんなにキレイに
たたんでくれるの〜デレデレ



パパさんとも、
こんなにキレイに
たたんでくれるなんてすごいよね〜♡
と驚き&褒め称えております


二人で
双子ちゃんの
成長ぶりに感動笑い泣き


それに、
メチャクチャ
助かるーー♥︎♥︎



これからは双子ちゃんも
我が家の戦力です


もうね、スタイと口ふきタオルは
毎日毎日使う数が多すぎて、
大変だったのですよー。。
2人いるとね、枚数2倍(笑)


すでに双子ちゃんは、
洗濯物をたたむのが
自分の仕事だと思っているようで、
私が手を出そうとすると怒る💢



こんなところに
洗濯物を喜んでたたんでくれる人達が
いるなんて〜ラブ


ありがたや〜(●´∀`●)
です♪♪




パパさんとは、
せっかく喜んでやってくれてるから、
双子ちゃんがたたむのイヤに
ならないように、
自分からやりたい時にや
ってもらおうね♪
ということにしました♥︎





実はわたくし、
お仕事を始めて必死に
家事をやらなきゃームキーと、
無意識に
切羽詰まっていたようで



そんな状況をどうにかしたいな、
と思って、

私がやりたくない事を、
喜んでやってくれる人が
現れる♥︎

っていうオーダーを出しておりました


※オーダーとは…
脳トレ用語なのですが、自分の望みを決めて、それを現実化するためにお願いを出すこと♡


今回はオーダー出した2日後くらいに、
救世主の双子ちゃんが現れました
近くにいてびっくりしたわぁ(笑)



まぁ、

2日後に双子ちゃんが洗濯物を
たたんでくれたのは偶然なんじゃ
ないの?!

こじつけじゃないの?!

なーんて、思ったりもしますが、
それでもOKウインク



目の前の現実が変わることも大切だけど、
一番の収穫は私の脳内設定が、
私がやりたくない事を、
喜んでやってくれる人が現れる♥︎
というのに変わったこと!!
(今までなるべく自分でやらなきゃー!と思い込んでいたけど、人に頼ること、サポートしてもらえる事を自分で許せた&気づけたんですね♡)



その結果、

洗濯物をたたんでくれた双子ちゃんを
私の救世主〜(♡▽♡ )

と観ることができたし、

救世主として受け取ることができた♡

んだと思います




家事については、
もう少し負担を減らしたい!
思っているので、
もっと動かしていきたいところ


家事の負担が減れば、
もっともっとパパさんや家族に
エネルギーを注げるもんねー



脳トレをやってると、
一見無理だよな〜、と思うオーダーも
思わぬ形で叶っちゃう♥︎
ポイントは自分の心の奥にある本当の望みを
きちんと掘り起こして、意識上にあげること◡̈♥︎




家族をみーーんな巻き込んで、
幸せで快適で
笑顔あふれる暮らしを
もっともっと
追求していくぞー(´∀`)♥︎






**ランキングに参加しています**
いつもポチしてくださり
ありがとうございます*(^o^)/*