私の今年の抱負って何?モチベーションアップのおススメ映画 | 今日もハッピー!日本でただひとりのシネマセラピスト 瀬川 菜月ブログ   

私の今年の抱負って何?モチベーションアップのおススメ映画


こんばんは!


日本初・シネマセラピスト 
心理コンサルタント 瀬川 菜月(なっち~☆)です、はい。

------------------------------------------------------------

今日観た映画は、

女性が、リーダーシップをとるためにも
恋愛にも学べる一本


めげない! 逃げない! へこたれない!
これが私のハッピールール

【キューティブロンド ハッピーMAX】
http://movies.foxjapan.com/happymax
/

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX (特別編) [DVD]/リーズ・ウィザースプーン,サリー・フィールド

¥1,490
Amazon.co.jp




ストーリィは、あらかじめ 薄うすとわかってしまうのですが、

そういう視点ではなくてね・・・

どうしたら、コミュニケーションやモチベーション

シネマセラピー的にも、
個人力がアップする「処方箋」が詰まっています


映画を観ながら(メモしながら)

私なら(僕なら)このヒロインだったらどうするのか…?

考えて観るだけでも、

自分の立ち位置などが、セリフカウンセリング

できちゃうかもしれません


このシリーズを全部観れば
さらに、楽しめて、わかりやすく学べますが、

時間のない方へのおススメは、一作目と本作ですね~

------------------------------------------------------------

さて・・・

いろいろな方が、今年の抱負・・・・

キーワードを書いていらっしゃいましたが


私の今年の抱負キーワードってなんだろう?


ちょっくら、考えてみました!


それは


ことしの、私の目標は、昨年度と変わらずにいること


「同じ=同体」です



ただ、それが、

昨年と一緒かというと、ちょっと違うと考えています



それは、オファーいただいたことや企画などを

昨年と「同体」であるけれど、キッチリと

喜んでいただくためにベストを尽くしていくことにしよう!


たくさんのテーマを設定するコトよりも

ことしの私は・・

「いま、ここ」に、最善を尽くすことが

新しい展開に結びつくのではないか・・・

そんな、意味をこめています

----------------

昨年よりオファーがありました、
本の出版企画 スタートをしますしね!
(介護生活が句読点になったので、やっと本腰で手をつけることに)


また、TV・ラジオなどのメディア出演

【映画で夢を叶えよう!】のテーマでの、レギュラー出演も

楽しく顔晴ってまいりまする~




あんまり、成功哲学とか、難しいことや

深く考えるコトが、心理学を学んできましたが

実際、あんがいと・・・急にはムリなことを知っており

声高に、こうなんだよ! それが 私は苦手なのでする~(^┰^)ゞ


私のベースのひとつでもあります

日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー

アルバート・エリスの TAのほうなど・・・その講座と、


あとは、自分の直観力で、必要だと感じたセミナーイベントにも

学ばせていただき、気づかせていただきながら、

楽しく、2011年を進んでまいりたく存じます



皆さま、そんな私ですが

ひとりでは、夢は叶えられませんので

ことしも、よろしければ、

どうぞヨロシクお願いいたします。



はい、私の ホームページ にも

遊びにきていただき、

シェアしたり、企画のコラボレーションを

させていただければと願っています。

お気軽に声をおかけくださいませね!


それでは

皆様にとって、

さらに、すてきな佳き一年となりますように!!!

------------------------------------------------------------

私が、なぜ映画を観るだけで幸せになれたのか?

夢を叶えられることが出来たのか?

ということをお伝えしている 無料メールセミナーがあります

【夢を叶えるシネマセラピー誕生秘話】

映画でどうして幸せになれたのか?

興味のあるかたは、ぜひご登録ください

------------------------------------------------------------


ペタしてね