一ヶ月ほど前、センターに持ち込まれた

小さな小さな5匹の子犬 。







強く握ると潰してしまいそうなくらい

小さな身体で、触るのが怖いくらい









佐賀のボランティアさんと手分けして、

こちらに3匹引き受けることに。



12時間仕事で留守番がある うちでは、とうていお世話が出来ない。



で、保護ボランティア歴30年の仲間に

相談したら、

「大丈夫よ!連れておいで!

   何とかして助けよう!」って言って協力してくれた~(T_T)アリガタイ





二時間置きの授乳に、排泄。

3匹いたら、ずっとかかりきりで

寝る暇もないし、ゆっくり自分たちの食事をする

時間もない。





それでも、小さな命を繋げるために、

嫌事ひとつ言わずに、頑張ってくれた。








数日で目が開き、犬らしくなり、

ミルクを飲む量も増え、日に日に可愛く成長

していきました





しかし、、、、

真っ白な男の子は、急変し預かりさんの

腕の中で、短い生涯を閉じてしまいました…







ごめんね…

きっと、たくさんの幸せがくるはずだったのに、

命を繋げてあげられなくて、

ごめんね。。。





兄弟たちには、

何としてでも元気に育ってもらわなきゃ!



そして、、、、



一ヶ月半。



元気に育ちました。











たくさんの愛情をもらい、毎日、2匹で暴れ

預かりさんの膝によじ登り、子猫たちに ちょっかいをかけ、毎日運動会(^w^)




フードもたくさん食べ、元気いっぱい。



実は、はなちゃんには、もう新しい家族が

決まっています。



この子たちが目が開いた頃から、ご家族で何度も会いに来てくれて、名前も、つけてくれました。





小倉南区葛原にお住まいのOさん家族(^^)



とても暖かい家族で、安心してバトンタッチできます。

明日、はなちゃん、旅立ちます。



生まれてすぐに母犬から離され捨てられた兄弟。



小さな命が、一人で生きられるわけもなく

たくさんの人たちの力を借りて

命が、繋がりました



これから十数年、新しい家族と

たくさんの楽しい思い出を作りながら

一緒に歳を重ねて行きます。



はなちゃん、生きててくれて、ありがとう!



Oさん家族の一員として、元気で過ごしてね!

また、会いに行くよ(^-^)