「なんだかね


涙が勝手にでてきて止まらなくなってるんよ



なんだろうね、、、、」って



職場でそんな話を同僚にしたら


「クリさんは、とにかく、寝なさい!!!」と
怒られた




なーーーーんにも考えずに寝れたら

楽なんだろうけどなぁ。。。。



目を瞑っても、なんかイロイロ考えてて


芯から寝られない感じ




睡眠不足が続くと、認知症になりやすいらしく

ああ、私の激しい物忘れは、そのせいか、等と
また、考えながら寝られない

  



リツの子犬たち





5匹のうち、2匹が体格が小さくて


未熟な感じがして心配だった




大きな子はオッパイに吸い付く力も強く


他の子を押しのけて一番に吸い付くからか

丸々としている




リツは

ほんとに感心するほど


産んですぐから子育てを頑張っていて






飲めてない小さい子を私が確認してると



「私の子供を返して

取らないで」


と、懇願するような目をして

子犬を取り返そうとする



その母性に、心打たれる



あの酷い環境で

何度も産まされ、育て

大事な我が子を奪われ続けてきたのか

それを思うと切なくなる


リッちゃん
たくさん栄養つけて

フワフワで暖かい毛布の上で

安心して子育てしてね



母性溢れるリツを見て

5匹を任せていて大丈夫だと思っていた



が。。。。

産後2日目

仕事から帰ってきて

サークル内の掃除をしたり

ベットを取り替えたりしていて

5匹の子犬たちのうち、一番小さな子犬だけが

リツの背中側に居るのが見えた


他の4匹はオッパイを飲んでるのに

その子だけが何故か背中側に、、、、



「ほらほら、あんたもこっちにおいで」と

抱き上げてお腹の方に置いてあげようとして

身体がすごく冷えてるのに驚いた




他の4匹はお腹がポンポコリンなのに


この子は
お腹がペッタンコ


いつから飲めてないのか


とても
か細い声で鳴いた





このままじゃ、死んでしまう!!!

慌てて  私のレーナーを脱ぎ

子犬に巻き付け  ホッカイロで温めた




手足や口先が うっすらムラサキ色になっていた



暖房の温度を上げ部屋をガンガン温めて


小さな子犬の身体をマッサージしながら

必死で暖めた


近くのドラッグストアに哺乳器を買いに走った


 子犬用ミルクはちょうど、頂いたものが1缶あったから  

人口哺乳に切り替え

1晩中、身体を温めながら数mmずつ哺乳器で与え続けた



お尻から出血もあり

口呼吸をしていて



あぁ、、、、、

この子は  生きれないのか、、、

何か病気か障がいを持って生まれたのか、、、




例え、そうだとしても

弱々しくても哺乳器に吸い付き

小さな声で鳴くこの子は

今、確かに生きようと頑張ってるから


最後のときまで

寄り添おうと覚悟を決めた



今までの経験から

生後間も無い乳飲み子は病院に運んでもほぼ何も出来ず



小さな体に何ヶ所も針を刺したりするのは
私はしたくなかった



とにかく

 私にできることをやるしかない




昼間仕事の間は 母犬に任せて






仕事から帰ったら人口授乳に切り替えた


まだ名前もない男の子




頑張れ


生きて


まだ、油断はできないが

冷たかった体は温かくなり

ミルクも飲む量が増えてきた



お尻からの出血も今止まってる


大きな子犬と比べたら  その半分しかなくて
弱々しい子


だけど


この子は生まれてきて


今を  生きようと頑張ってる


だから、私も諦めずに出来ることをやる





先日、犬の預りを協力してくれてるあいぷーちゃんから

ネコの相談のLINEが。。。。

知り合いが、用水路に落ちてずぶ濡れの子猫を拾った

しかし、知り合いは飼うことが出来ないから

誰か保護できないかと聞いて回ったが

引受先がなく

仕方ないからまた、用水路のところに戻しに行く、と言っている、と。。。


それを聞いたあいぷーちゃんは

小雨の中ずぶ濡れで動けない子猫をまた外に戻しに
行くなんてえーんと、急いで引取りに走った


そして、

「どうしよう〜えーん」とラインが。。。



酷い風邪で両目ともに、潰れていて


鼻水も凄くて、エサどころかチュールさえも食べない




拾った人が一旦病院には連れて行ってくれてたそうで

エイズ白血病(―)

風邪薬と、鼻の点鼻薬をもらってきてくれたらしい





人に慣れている800gの子猫   ♂

撫でるとゴロゴロ喉を鳴らして甘える子

現在風邪の治療をしているが

目が酷くなってるそうで 預りを木原さんがチェンジしてくれてる




眼球が飛び出してて

これ、、、、痛みが酷いだろうから

摘出した方がいいんじゃないか、、、、えーん



あいぷーちゃん宅にはTNR目的で保護して

放せない猫がすでにたくさんいて

これ以上は、残すことが難しい、、、、、



しかし、、、、

この子はきっと失明する  

ましてや、これだけの人懐こい子猫

目が見えてたとしても

去勢してリリースなんて虐待目的で捕まえられそうで
 
怖くて出来ないえーんえーんえーん

めちゃ懐っこい子です

とってもいい子なんです



目の治療と並行して

この子を迎えてくれる里親さんを
募集します

どうか

この子に温かいお家を。。。



待ってます泣くうさぎ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印