自分の居場所 | 心もカラダも解き放ちイノチ整える!本当の自分を思い出すキッカケ作りのお手伝い✨

心もカラダも解き放ちイノチ整える!本当の自分を思い出すキッカケ作りのお手伝い✨

~心もカラダも軽やかに~心身のバランスを整え あなた本来の輝きを取り戻すキッカケ作りのお手伝いを世界中に向けて発信中♡

〜本当の自分を思い出すキッカケ作りのお手伝い〜

あなたがあなたらしく

生きることの喜びを知るため

心とカラダを解きほぐし

あなたのチカラを引き出したり強化していく

お手伝いをしていますshinデス💁🏻‍♀️✨✨

あらゆる“キズ”を癒し変換させていくことが得意です。

 


 



白い鏡に突入しましたね鏡キラキラキラキラ

更新遅くなってごめんよ。

楽しみにしてくださっている方々

ありがとうドキドキ






ワタシは元気です。

皆さんはいかがお過ごしですか?






元気と言えども

自分の見たくない部分、

他人を通して

自身が抱えている思い込みなど

受け入れることが難しいと

感じる期間を過ごしておりました不安もやもや




 



白い鏡に突入したこともあり

もしかすると

皆さんも

現実逃避したい現実が

映し出され

ワタシのようにヒィィィ不安不安不安って

なる人もいるかもしれないなと

ちょいと

ワタシに起きたことと

ヒィィィ不安不安不安ガーンあせるから

自分を取り戻す方法みたいなことを

ちょっとお話ししてみようと思います。

また長くなっちゃうけど

最後まで読んでいただけたら

嬉しいです(ㅅ˙ ˘ ˙ )









ある日、お仕事絡みのお話しをいただいて

その方の会社のHPみてみました。

企業理念も立派だし、感謝!みたいなことも書いてあったので、どんな雰囲気なんだろ?って

楽しみにしてたんです。

早速会社に伺うと

これまた

お仕事に関する思い入れや将来像などをお話しくださいました。






女性が主な会社で

見た目はコワモテだけど

従業員の方達を大切にされ

みんながまとまり

感謝溢れる人たちなんだろうな〜キラキラキラキラ

なんて

ステキなご縁が結ばれちゃったか?ドキドキって

珍しくテンション上がったんだけどさ






自身の思いの丈を話し

気が緩んだのか

初対面で会って1時間ほどした時、

「俺、サイコパスの気がある」と





どうも反応しづらい告白をされました真顔ガーン





まぁ、経営者やトップクラスの人は実はサイコパス多いから、特に先入観も持たず

なるほどね指差しくらいの感じで

「いやいや、今から一緒にお仕事しようかという話の中で、初対面でサイコパスと告白されては

お仕事お引き受けするかまよいますよね〜」と

周囲の方々を巻き込みネタ話のようにツッコミ

その場は周囲も含め

笑で陰湿な感じも無かったので






彼のサイコパスぶりを

あまり深くは考えてはいませんでした。






そして

契約を交わし

その企業様と関わることに。





すると

たった数ヶ月の間に

ご要望が二転三転…。






別にね

二転三転しようが

その都度話し合って

社内で認識が一致しておけばいいのだけど





会社のナンバー2は

「ワタシ聞いてないからわからなーい」って

会社のトップとナンバー2も不穏な雰囲気。





様子をみながら

何とか

やりくりしていたのだけれど





その間も

ちょこちょこ

従業員の

社長やナンバー2にへつらう姿や

サイコパス社長の下に長年いるだけあるわ!と

思うような

ナンバー2の端々に出る思いやりの無さ





もちろん、社長の

経営者視点からの発言は

わかるけど

従業員を大切にしているとは言い難く

ワタシ自身も

「金払ってるから使えるだけ使わんと!」みたいな

扱いで

とにかく

もう、ワタシには

これ以上関わりきれない!と

契約解除することにしました。









何ってね、

自分の目の前に

こんなに意地悪な人が現れた!ってことがショックでショックで悲しい悲しい悲しい







これね、

巷にいう鏡の法則でいくと

相手は自分に内在する一部だから

受け入れましょうね、

ゆるしましょうね。

みたいなことかなって

「いや〜な相手の一部を受け入れる」を

実践しようとしたの。






でもさ、どーしても

自分の中の

この人達みたいなクソ意地悪さを

認める事ができなくて

ただただ、

ワタシにこんな意地悪な部分あるんだ悲しいって

何か勝手に傷付いちゃって

何かひきずっちゃってたんだよね。






そりゃね、

時に厳しい事を言うこともある。

だけどワタシ、

こんなクサレせん!

絶対に

こんなしらじらしく意地悪せん!







でも、そんな自分を受け入れなきゃ…って

何か心がギューって傷付き反発する。





…と

ひとしきり

無理に意地悪な自分を受け入れようとしてたけど

…ん?






何か視点が間違ってない?って

おもったの。








ワタシは

思いやりの持てない接し方や

自分を大切にあつかってくれない相手に





優しくされなかったことや

大切に扱って貰えないことに傷付いた。





つまり

優しく向かい入れてもらいたかったし

大切に扱ってもらいたかった。





でも

そうじゃなかった。





ただそれだけだ。










そもそも

傷付く必要もないのだ。







反面教師として

自分の在り方を考える機会を与えてもらったこと





そして

視点がズレると

ズルズルと負のループにハマる絶望ことにも

気付いた。








何より!

何よりよ!

ココからが重要!

人に優しくだとか思いやりを持てない人を

ダメな人だ!とジャッジする気持ちが強すぎたんだ。…と気付いた。






あのね、

好きか嫌いか言うたら

やはり

人に冷たい人より

人に優しく、思いやりを持っている人たちに

そばにいてほしいし関わりたい。



  



だからといって

人に優しく出来ない人がダメだと

頭ごなしに言うのも

ワタシらしさを失ってたなぁって思ったんだよね。










“寄り添う”が出来てない状態。

陰湿でなくとも

やっぱり、ワタシにも

意地悪な部分あるんだ…と自覚した。

受け入れざるを得なかった。

(寄り添いたくもないくらい意地悪だったから、少なからずワタシも優しさを出し渋った。全力の優しさで接することが出来ていなかった)







まぁね、

自分と合わない人、

自分が相手に歩み寄りたいと思わない人には

相手に寄り添ってちゃ、

エネルギー消耗するだけだからさ






とっとと距離を置く!








コレ、振り回されない重要条件なんだけども






やはり

心に余裕なくなると

優しく出来ないんだね。






自分を満たすって大事だなって

思ったよ。









話少し戻して





優しくなきゃダメだ!という

思い込みによる『ジャッジ』





これが

ワタシを窮屈にした。





やはり

あらゆる思い込みは

邪魔でしかないな。







でも今回、

ワタシはこれから先、

強く、優しく思いやりのある仲間と

心通わせ

心豊かに過ごしたい!

そう強くおもっんだよね。









正直、契約直後から

様々な場面で

不信感しか感じられず。






でも契約しちゃったしなぁ…

いや、でも、無理だ… の

繰り返しで

もう少し我慢して利益を取るかとかも

考えたけど






今回のことで

やっぱ、ワタシ、

もう、私にウソ付けないんだわ。





自分に正直に生きたいんだわ。って

自分を大切にすることを選んだ。






後2回ね

そこのお仕事入ってるけど

もう、淡々と

ワタシに出来る精一杯を出し尽くすだけ。





いい意味で開き直れてて清々しい爆笑









今回のことで

最終的には

自分にも少なからず

彼らと同調する周波数があったんだと

受け入れられた。




自分のジャッジにより

“偏り”に気付けた。




ワタシ自身が

自分のことを

大切に出来ていなかったかも?と

見直せた。




ワタシは

私に正直でありたいし

私に素直でありたい。




何者にも

無条件の愛を持って

接するワタシで在りたい!という

自分の願望に気が付けた。




心根優しく

思いやりのある仲間の笑顔を

感じながら

喜びを分かち合いたい。







おかげで



色んなことに気付けたキラキラキラキラ





そして

これもまた

ワタシに必要なプロセスで

ここを経るからこその

次の扉が開かれたことは




すごーく 

すごく

よくわかる。





ワタシ、もう、

みんなの前で宣言しちゃったから

宣言通りのワタシに近付くなドキドキってワクワクする。





今はすごーく心が解放されている。





みんなも

もっと好きに生きたらえぇねん!





もっと好きにしドキドキ







そのための映し出しが

皆さんにも迫っているように思います。






長々と聞いてくれてありがとう。





『白い鏡』だからね





出てくるよ、色々(^_^;)




今のあなたの意識を

更に拡大するためにドキドキ




だから

自分に背を向けないでね。

あなたがあなたの

いちばんの理解者なんだから




しっかり自分の声を聞いて

時に嫌なものは嫌!

NO!と言う強さをキラキラキラキラ







自分に寄り添うと

ご先祖様やガイドたちも

凄く喜んでくれるよドキドキ






ワタシが私を喜ばせると

ご先祖様たちも

凄く凄く嬉しそうなことに気付けたことが

また嬉しい飛び出すハート







本当に必要なものだけが

残ってゆく。












何者にも縛られず

あなたの思いがままに流れ星キラキラキラキラ














「そもそも傷付く必要ない!」のくだりは

理解出来たかな?

補足がほしい人は

個別にどうぞ飛び出すハート




 

 

いつもありがとう♡

明日もミラクルな1日デス✩︎⡱


人気ブログランキング

いつも応援ありがとうございますaya

ポチッと押して深呼吸~DASH!DASH!

愛と調和のエネルギーが流れます♡

Bibidi☆bobbidi☆Boo!

 

ほぐし屋shin(Healingroom briller)https://0be-yourself0.wixsite.com/healingroom-briller 大分 福岡 佐賀 宮崎 熊本 鹿児島 山口 香川 愛媛 愛知 兵庫 和歌山 京都 福井 石川 岐阜 神奈川 千葉 東京 福島 宮城 北海道 ドイツ アメリカ ネパール の方々からご依頼頂いております。ありがとうございますお願いキラキラキラキラ


ちょうちょほぐし屋メニューはこちらちょうちょ
あしほぐし屋お問合せアクセスあし