してあげられることが少なくなる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

子どもが小さい頃は、手がかかる


食事食べさせて、着替えさせ

お風呂に入れて寝かしつけて・・・


子育ては自立


だんだん手が離れてくるのです

息子が中学に入ったら、それを本当に実感する


今、やってあげられることって何だろう!?


私、料理は決して好きではない

夕飯は本当に手抜きの連続

でもお弁当だけは1年5カ月ずっと氣愛が入っているラブラブ


私も中学からお弁当でした

母は弟まで15年お弁当を作っていました。


『茶色ばっかり~』って文句も言ったけど

今となっては本当にありがたいな~、って。


ママ友ともお弁当のおかずネタ情報をシェアしたりして

楽しみながらやっていますニコニコ





お弁当のおかずにおすすめ、っていうレシピがあったら

是非教えて下さいね。




2015年開催



秋の開催は・・・


黄色い花ママイキ228期@福岡     祝 満員御礼 キャン待ち

黄色い花ママイキ229期@大分日田   受付中

黄色い花ママイキ234期@仙台     開催間近(土曜開催)

黄色い花ママイキ236期@八重洲    開催間近(土曜開催)


コスモスパパママ@熊本(12月開催)  10月1日受付開始