12月になりましたね

 

 

 

 

さて

先日の土曜日は

山科のうまいもんやさんへ

 

 

 

 

そう

伝説のお弁当屋さん

人気すぎて

注文を断られるお弁当屋さんです(笑)

 

 

 

 

お昼にお伺いした時も

てんやわんやでした

 

 

 

 

 

 

厨房は大忙しあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

付け合せ足りなくなりそうで急遽製作あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

どんどん入る注文ビックリマークビックリマークビックリマーク

「あの~オードブル今から良いですか?」って爆笑

仕上げるすごさ

 

 

 

 

焼き飯もたくさんビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

でね

おいらも手伝わせて

邪魔してたんですけど

 

 

 

そこでも

人気の理由がわかりました

例えば

お弁当につける

玉子焼きやお惣菜

入れるの手伝ったんです

 

 

 

 

目分量で入れるから

量にばらつきでるんですけど

量が僅かに少ないとね、

(普通でいえば十分な量なんですよ 値段も安いし)

ダメだしがきてね(笑)

もうちょっと入れなきゃって

 

山盛りに入れ直しなんですよ

 

こぼれるくらいよ

実際こぼれてるけど

 

 

 

 

なぜなら

利益とかじゃなくて

お客さんが喜ぶから

 

 

 

 

それをとことんやってるんです

人気なわけです

(かかわらせていただいてる人気店は、みんなそうですね)

 

 

 

 

 

だってお値段

例えば惣菜の焼きそば

屋台で買うくらいのと同じくらいの量だよ

(屋台で買うとね500円とかするよね)

 

 

 

ここは

もちろん屋台じゃないけど

それでも150円て・・・・・・

安すぎざますびっくり

 

 

 

 

 

すべてがそんな感じ

人気よね

 

 

 

そして優しいから

おいらが食べたい物も

特注で作ってくれました

 

 

 

それが

これ

パッと見は中華飯

 

 

 

 

でもね

ご飯の部分は

焼き飯ビックリマーク

 

 

 

 

 

焼き飯と中華飯のコラボ

これね

めちゃくちゃうまいです

うまさが押し寄せてくる

そんな美味しさ

 

 

 

 

これ売ればいい!

って言ったらね

料理人 茂ちゃん曰く(右が茂ちゃん)

 

「絶対やだ」

なぜなら

作るの大変だから(笑)

 

 

 

人気店は時間かかるものは

作れないんです爆笑

 

 

 

 

 

そう

この日お伺いしたのは

2つの理由

 

 

 

 

 

1つは

大きなメニューの作成

 

 

 

みんな

何を食べようか迷うので

もっと迷うようにしました爆笑

写真の右にチラッと見えるのは

富山の巨匠

北山知絵子さんのカレンダー

 

 

 

 

この日は11/30でしたけど

もう翌年バージョンにしちゃった(前年12月を付けてくれてる)

サンタさんを

待つ時間が

もう宝物

 

 

素敵ですねクリスマスツリー

 

 

 

少し小さバージョンも作ったよ

 

 

 

 

 

そして

もう1つの目的は

先日、近所のアトム電器さんが移転オープン

 

 

 

 

先日盛大にオープンして

 

 

 

お友達のみえさんも

 

 

 

 

ペーパービーズづくりの先生でした(大大盛況)

 

 

 

 

 

 

 

そのアトム電器さんへ

うまいもんやさんからのプレゼント音譜音譜音譜

 

 

 

 

おいらの書下ろしを活用いただきました~拍手拍手拍手

 

 

 

写真見にくいので

別撮りは

 

こんな感じ

うん

かっちょええ

 

 

 

 

アトム電器さんもね

地域密着で人気なんです

ネットや大型店の時代の中で

 

 

電気だけではなく水回りなど

きちんとやってくれるお店なので

この日もお客さんの対応に大忙し

お客さん2時間待ってくれてるんだって

すごいですよね音譜音譜音譜

 

みなさま応援よろしくですね

 

 

 

 

もちろん

お持ちかえりにも

いただきました

中華飯焼き飯と肉とキャベツのピリ辛炒め

 

 

 

最高でした爆笑

 

 

 

では皆様

楽しくお過ごしくださいね