NEW地球の歩き方にも匹敵するよう頑張って書いております(笑

過去記事はこちらこれ→ 


日本から見て、東南の方位

今年も多くの方の吉方位になっておりますよsei


さて、今回のお食事は、

またまたビーチにあるレストランにて。

ロマンティックぅ~でございますラブ目


ル・サーフ・ヌメア
の目の前にありますフレンチ?(かな?ガイドブックにはそう書いてあります

ピザやパスタもあったけども・・・)


ファンビーチ


【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ

海の見える席に通してもらいました。

ここも日本語メニューがあるので安心!

オーダーは英語で。



【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ
赤ワインを。


サラダ!ニューカレドニアにきてまともに食べた

初サラダ~。650フラン

野菜高いからな~


【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ

メインの生牡蠣 3300フラン
【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ
絶品でした!


デザートのホットチョコレートクレープ

ホイップクリーム多すぎ(笑

確か700フラン?
【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ

ここは、ガイドブックでは

全然ノーチェックのお店でして

どうかな?と思ってましたが、すごいおいしかったですよ!


逆に、知り合いがガイドブックのお店に行って

いまいち・・・といっていたので

あまりあてにしないほうがいいかもしれません注意


それと、ニューカレドニアでは、

ベトナム料理のお店が意外と多いです。

フランス領だった影響でしょうかね?


地元で有名というアロンビーチというお店に

行ってきました。アンスバタ湾にあります。


牛肉のフォー 1300フランと

(画像とりわすれました・・・・ガクリ

ここのフォー、牛肉がこれでもか!というくらい

てんこもりでびっくりしました。

野菜のフォーにしとけばよかったなぁと

後悔したくらいですすげ~


こちらは、えび蒸しクレープ

1200フランくらい


【健康・美容・開運・占い・情報局】国際中医師&時々ヒーラー★みさとあれんのブログ

いや~、結構おいしかったです!

お値段もいいですけどねやられた


★亜蓮さんの活動の源です!応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 占い・鑑定

ブログ王も応援宜しくです★